むかし昔、中学生の頃、半世紀前のことです。 それは世間の殆ど全ての人がスマートフォンの出現を予想していない時代の話しでございます。
と申しますのはスマートフォンのハードウェアを構成・実現するにはトランジスタの大規模集積回路(IC)が必要でしょうから・・・
その後、バイポーラICではTI、NS、モトローラなどアメリカ勢が圧倒的な存在となったと思います。
学生時代の工場実習で某電機メーカーにお世話になり電界効果トランジスタ(FET)によるICの実装実験の現場で実習させてもらったことが有ります。
その後、実用化が実現し集積度が大規模化・・超が付くほどです。
おっと話は、その頃の別の話し・・・
当時、阪神(神戸の中突堤発着)と沖縄間航海の貨客船として「黒潮丸」「浮島丸」が就航していた。 奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島を経由。
事情があって中学2年の途中から年老いた祖母一人住む生家の徳之島へ奄美大島から戻った。
当時、不定期ながら先程の黒潮丸・浮島丸ほどではないが「金十丸(かなとまる)」と言う貨物船が小さな集落の港の沖合に錨をおろしていた。
先程の貨客船での船旅には島一番の港までデコボコ道を故障気味のレトロなボンネットバスで行くのが普通も貨物の輸送には船便の需要が有ったんでしょう。
大人顔負けの体力を持つ同級生は冲仲士で羨むほどのアルバイト代だったみたい。
(また脱線ですが・・離れた所でパイナップル農園の開墾作業に生徒会で参加した際のアルバイト代は中学2年生は1日分180円だったハズ・・地区分団費に充当)
体力では真逆のひ弱な栄養失調気味の・・・誰でしょう?
何度か一緒に海で泳いだ。 珊瑚礁の海側の端では凪いでいても押し寄せたり引いたりの潮の流れで危ない。 尖がったサンゴの多数の角で切り傷、或は出っ張ったサンゴ岩の下へ吸い込まれそう・・海藻類が蠢いていてコワーイ。
バタバタしつつ潮の流れをよんで潮にのって何とか・・・もう一つ、妙に落ち着かなく不気味な感じがしたのは先程の「金十丸」の船首の錨のすぐ近くを泳いだ時のこと。 間近で上下する波に浮かぶ船首・・慣れたひとには気持ち良くとも。
沖合近くまで行かずとも潮溜まりにて小魚釣り・エビ・ウニ・アオサ獲り等・・・
enesysport のすべての投稿
山口県の秋吉台・秋芳洞に東京都、奥多摩町日原の「日原鍾乳洞」
山口県の秋吉台・秋芳洞には2回ほど行ったことが有りますが
鍾乳洞なら、それ以前に東京都、奥多摩町日原の「日原鍾乳洞」
学生時代の夏休みに工場実習で1か月強、某電機メーカーに
お世話になった際に休日を利用して訪れた
自然の営みに不思議な念も持ったが、これは微々たるものですネ
地球・太陽系・銀河・銀河団・・・宇宙
その宇宙も突き詰めれば130~140億光年くらい前に極小点
ほどから膨張して出来た? 誰もみたことないトコロ・頃の話し
その不思議な宇宙の始まりの孫の孫の孫・・の造りものだから
鍾乳洞の造形美の不思議さは当然の結果か?
「無」からの宇宙創成論もある?、相遷移は近くは「水から蒸気」
生き物でも似て「オタマジャクシからカエル」など色々・・・
宇宙って、宇宙規模で不思議な世界・モノなんですネ。不思議!
東京都八王子市の高尾山にハイキングした際の茶屋での「きのこ汁」は格別だった
先日の朝、程よい距離にあるファーストフードにて朝食をとった
モーニングメニューなんですが、その時のスープは「きのこ汁」
美味しかった、お代わり自由ゆえ昔なら5~6杯いただくケース
但し、一杯のみで頭のどこかがキーンと痛む。 神経がやられる
高血圧故、塩分は大敵! 隠れて2~3杯入れることも有るが・・
先に、八王子市の100円ラーメンの記事を投稿しました。
八王子市には私的にも仕事でも何度か行ってますが、キノコ汁と
言えば東京都八王子市の高尾山にハイキングした時にタイミング
良く口にした茶屋の「きのこ汁」
美味しかったし、元気を取り戻し先に進めた。
あの頃も高血圧の兆候は有っても、まだまだ・・ま~だだヨ!
体力・体調・年齢に適したハイキング向け「山」が近くに有れば
考えてみれば、ここ亀岡にも・・老ノ坂越え、保津峡ハイキング
近くには、あの有名な京都も・・、他にサイクリングコースも・・
営業で足を動かすこと、即ちハイキングにサイクリングに役立てて
![]() |
![]() |
車中泊 ドライブ |
+ | ハイキング サイクリング |
世界遺産 富士登山 |
||||||
ネット旅・エコ旅NET・青春18きっぷの旅、高血圧症よ一時停止!ECO一人旅 | |||||||||||
|
![]() |
![]() |
|
「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽) で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか |
時代背景は置いておきまして鹿児島市で50円ラーメン。 それに八王子市で100円ラーメン
今は、高血圧が気になり・・・気だけで無く、スグに頭にイヤ~な痛み?が走る
あれ程スキだったラーメンを食べた時・・・出来るだけスープを薄めたり残したり
いろいろ工夫が出来るんです
塩なんか無くなればと一瞬思うも、塩無しの食生活、つまりは人生が味気ない
ならば舌を地道に慣らしていくしかない・・・・そうなんですヨ
もう半世紀前、鹿児島市内にて何度か入ったラーメン屋
名前は? 名無しではなく、名前を忘れた? いいえ名前を憶えてないのです
卵半分だったか付いて50円の塩ラーメンだった? 当時は塩ラーメンばかり
時代が時代では済まされません。 だってワザワザ自転車を漕いで・・・
当時でも価格破壊な印象でした。 天文館みたいな商店街では無かったハズ
年代は現代に近づいて・・・一度だけ偶々近くを通る。 話には聞いていたので
入ってみました。 ラーメン店です。
ラーメン店は世の中に余るほど有るではないですかと・・・不思議がられるかも
100円でした。 当時は100円ショップが有ったか無かったか、分かりません
確かに100円ラーメン、でも食べてみて何となくインスタントラーメン風だった
自分でつくったら50円ラーメンで記録なメニュー?
他のラーメンは一般的な通常の値段だったのでは?
場所は東京都八王子市の西八王子駅近く・・
もう戻ることは無し。
人生、最後の晩餐をするなら美味しいラーメンでも良し。 塩分は生涯最多OK
![]() |
![]() |
車中泊 ドライブ |
+ | ハイキング サイクリング |
世界遺産 富士登山 |
||||||
ネット旅・エコ旅NET・青春18きっぷの旅、高血圧症よ一時停止!ECO一人旅 | |||||||||||
|
![]() |
![]() |
|
「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽) で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか |
相対的に考えて、やり易くなりそうデス・・先ず、あと2か月半頑張ろう
気持ちの持ち方次第で如何様にもシチュエーションは変わり得るとか
でもね~
今マイナス思考と言えば当地では、あと2か月半も厳しい寒さが続く
・・・北極近くで零下20~30度の日に頑張っている人々もいるゾ
今プラス思考と言えば日々、僅かずつでも日が昼が長くなっていく
・・・明るい内に動ける時間が多くなる
あと2か月半、取り敢えず頑張ろう
太陽光発電システムを取り巻く環境も今後大きく変わって行きそう
相対的に考えて、やり易くなりそうデス・・先ず、あと2か月半頑張ろう