「地域」カテゴリーアーカイブ

1970年、大阪万博記念の「タイム・カプセル EXPO’70」埋設地点より大阪城を

1970年、大阪万博記念の「タイム・カプセル EXPO’70」埋設地点より
大阪城を・・・ほぼ9年前に訪れた際の写真デス
当時も外人観光客が多くなったと実感したものですが、近年に行って見ると更に、益々多くなり・・・多くの観光地で似た状況らしいですネ
CIMG2031

尚、タイム・カプセル EXPO’70は二基が埋設されているらしい
一基は点検を目的に2000年から100年ごとに開封され
もう一つは何と、5000年後の西暦6970年に開封されるとのこと
豊臣秀吉さんは今、何を思う?

自力保津川下り?を敢行したこと、小さな(自身にとっては大きな)出来事・体験

ここは「保津川下り」亀岡市内の出発地点に程近いところDSC_2023~01.jpg

もう少しは緩やかな流れ、やや下流付近での動画映像は
保津川下り 、2015-05-06」 (YouTube サイト)

上の動画映像が終わる辺りは、JR嵯峨野線の馬堀駅
トロッコ列車の亀岡駅の近くで最近は外人観光客が多い

さて以前に、自力保津川下り?を敢行したことが有ります
結果は敢え無くギブアップ! 無謀でした。
その時の顛末は次のページをご参照下さい。
歩いて「保津川下り」試みるも・・・(1) 2013/08/15
歩いて「保津川下り」試みるも・・・(2) 2013/08/15

力尽きて断念した場所を、後に何度か列車内からガラス窓越しに撮ったことが有りますが今回のショットが鮮明さでは一番
これを機会に過去のメモ・画像を再掲することにしますhodugawa_down
電車内から撮影・・地点はJR嵯峨野線(山陽本線)の亀岡駅から京都駅に向かい馬堀駅を通過して次のJR保津峡駅までの3つ程のトンネル切れ目の最初の切れ目・・・から上流方向(亀岡側)スグ

上の写真で中央部の急な流れの水路風の箇所を「保津川下り」が
左側の堤から右側へ渡り切れず・・・ジャンプする体力は無くなっていた
上流から川岸を、2~3度は濡れないようカメラを杖で掲げ立ち泳ぎで対岸へ泳ぎ着く・・・体力の消耗が激しい・・気力が萎えて来た
断念して暫くすると保津川下りの第1陣が・・・・

これも小さな(自身にとっては大きな)出来事・体験でした