「まち歩き」カテゴリーアーカイブ

「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥せ」・・一筆啓上石碑は福井県坂井市丸岡町の丸岡城近くに

ようこそ此方のブログ へ!

丸岡城さんへ失礼!雛形 「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥せ」を借用 クリックで 「丸岡城特集| たび・あそび 丸岡 坂井市丸岡観光協会公式サイト」 へ
ところで皆さん、上の小さなリンクイメージを見つけられますか
次の大海原の画像内に・・

次の画像をクリックすると統合版メイン・サイト へ ジャンプします
統合版メインサイト拡大表示出来るなら見つかるかも・・大した事では有りませんが・・

丸岡城さんへ失礼!
一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥せ」を借用 クリックで
丸岡城特集| たび・あそび 丸岡 坂井市丸岡観光協会公式サイト」 へ ・・・

たび・あそび 丸岡 坂井市丸岡観光協会公式サイト

丸岡城さんへ失礼!雛形 「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥せ」を借用 クリックで 「丸岡城特集| たび・あそび 丸岡 坂井市丸岡観光協会公式サイト」 へのリンク画像は統合版メインホームページのスタート時から設置してあります・・・こじんまりとした城で夜桜がとても美しく・・・


ブログ投稿記事も数が多くなりました。少し振り返って見ました、北陸地方・北陸方面に係る記事が少ない
曹洞宗には大本山が二つ、福井県にある永平寺と、横浜市にある總持寺。朝倉氏遺跡に一筆啓上の丸岡城(福井県)

東京都に遅れはとったが京都府亀岡市の南郷公園の桜も咲き出した。待ってました!先行を許しても負けた訳では無い!地球の自然がチョット迷っただけ

曇天ながら降雨には至らず・・ヤレヤレ

桜の開花が東京都に送れるとは・・やや意外

ここ京都地方は確か東京都より南寄りの緯度に位置していると思いますが・・桜の木 ご本人様の勘違いか品種の違いか

何でも開花の条件には暖かさ具合の他、事前の寒さ具合も絡んでいるとか

まぁ~良しとしよう

東京都が散った後に、当地は京都府にて咲く桜を見ることが出来る訳だし・・自然は自然に平等扱いな~んだ

京都府亀岡市南郷公園の桜も咲き始めた
今週末頃に見頃の亀岡さくら?かな?
でも明日以降の空模様は今一つパッとしないみたい

場所はJR山陽本線(嵯峨野線)亀岡駅スグ近く
近くには観光スポットも有ります
世界各国からの大勢の観光客が集う古都・京都の・・お隣さん

ロマンチックトレイン
嵯峨野トロッコ列車

湯の花温泉

亀岡市観光協会

京都府亀岡市馬路町にて馬路村生まれで教育界の重鎮の顕彰碑を。「馬路」で思い出す”青春18きっぷの旅” “ぽん酢し ょうゆ・ゆずの村”

京都府亀岡市馬路町にて
日本の近代化に活躍した馬路町の先人顕彰碑」より・・抜粋

中川謙二郎先生顕彰碑
馬路村生まれ、近代女子教育界の重鎮となる
東京女子高等師範学校長(現・お茶の水女子大学学長)
仙台高等工業学校(現・東北大学工学部の母体)初代校長
中川小十郎先生顕彰碑
馬路村生まれ、西園寺公望のもとで務め京都帝国大学創設に
初代事務局長として腕を振う。さらに私費を投じて1900年に
京都法政学校(現・立命館大学)を創立


当地、亀岡市(京都府)は人口はソコソコには(失礼!)
従い町名も結構有りますね
とは言え、当ブログ内で特定の町名が登場する事は殆どありません

が「馬路」の町名は何処かで・・ブログ内検索をしましたら・・・
以前にアップ済みの次の投稿記事にて記して有りました

昨日、亀岡市内(京都府)をサイクリング。馬路町内にて思い出す!昨年の秋、島根県JR馬路駅近辺の話。青春18切符の旅

この記事より一部抜粋
・・・・・・・・
琴ヶ浜鳴き砂で有名・・・そうですか、田舎の浜にも鳴き砂が・・とか
(今ネットで見たら「琴ヶ浜」は長く大きく美しい砂浜海水浴場としても)
馬路駅で降りて・・云々・・・実は「まじ」と呼ぶらしいが当時は「うまじ」と勝手に聞き取って・・住んでいる亀岡市にも「うまじちょう」と言う地名が有るんですよとか会話を交わしたことが有りました
(馬路駅は、島根県大田市仁摩町馬路に)
・・・・・・・・

ところで、ところで・・亀岡市の馬路町も以前は馬路村
現代の「馬路村」でも幾つか記事をアップ済、お時間有れば見て~~

今人気のポン酢、並み居る強豪無数のポン酢メーカー?ライバルの中から選ばれて近くのスーパーのコーナーに陳列されてました 早速念願が叶うことに・・

先日の日経MJで読んで「ぽん酢し ょうゆ・ゆずの村」を味わう機会が・・美味しかった!ゆず味。湯豆腐でした。お求めやすい値段でした

高知県安芸郡馬路村、馬路村農協の「ぽん酢」が人気とか。馬路?さては投稿済み記事の島根県の馬路?当地亀岡市の馬路?

高知県安芸郡馬路村とは何処辺りかとグーグルマップで検索してみた!ほぼ半世紀前にサイクリングで立ち寄った室戸岬に程近く

一瞬でも美味・絶品・至福・・大袈裟と笑うなかれ!切り餅を焼いて焼きモチに、それに馬路村農協の「ぽん酢し ょうゆ・ゆずの村」をかけて

簡単調理で温かく旨くて美味しいお値打ち料理の「湯豆腐」でした!今回はミツカンの「かおりの蔵丸搾りゆず」、前回は馬路村農協の「ぽん酢しょうゆ・ゆずの村」

以上、「馬路村」と「ぽん酢し ょうゆ・ゆずの村」の複数登場の我がブログで御座います

デジカメの高性能化に少しばかり逆らってみたい!編集して解像度を落とした訳でない十数年前のスッピンの240×320ピクセル4枚

撮影時間は23:45・・そうか確か職場旅行のホテル(軽井沢)にて
勤務先で福利厚生用保養施設に契約のホテルで。解像度240×320、白黒写真。今のデジカメ機能付きガラケー


上の2枚の撮影場所は確からしさ40%くらい・・間違い探しの人出現?
恐らくは埼玉県川島町の「遠山記念館」だったんでは?


十数年前、勿論のことデジカメ機能付きのスマホ(スマートフォン)の登場はマダマダでゴザイマシタ!
写真撮影に使用した機種は  KDDI-SA    W21SA
どうも三洋電機製のKDDIの携帯電話
デジカメ(ディジタルカメラ)でなくて携帯電話にデジカメ機能がついているのがスゴイ凄い!と感心したり・・
3枚は取り始めて慣れたころの写真


この機種の携帯を購入して最初か2枚目か3枚目かになる記念すべき写真は次の写真で~す。 お見知り置きくださ~い
本当に撮れるか不安ながら構えるのが恥ずかしくもあった
ちゃんと撮影出来たときは嬉しかったねぇ~ 埼玉県内にて

記念すべき写真?