「奄美大島」タグアーカイブ

あまみ~奄美大島・徳之島・喜界島・沖永良部島・与論島~奄美群島・奄美諸島をネット旅で懐かしむ。沖縄県より一足先に日本復帰時に郵便局にて米軍票の一円を日本の一円札に交換した思い出

家庭の事情で徳之島・奄美大島を転々とした時代を過ごす
転校を何度か・・高校卒業までに生活拠点が徳之島2回奄美大島3回が変われば勿論、同じ島内でも離れた集落では方言も違う。 慣れないものだから変な勝手流の標準語?で話すことに。アクセントも自己流・・自然と話す機会が無くなって行った! 父親の職業の影響か、イジメらしき目にも会い中学校の後半は奄美大島の親元を離れて徳之島で祖母との生活も・・・

前後しますが都会的な刺激の殆ど無い小さな集落内の生活故に記憶に残る出来事は・・朧気に若干有るのみ
ある日、生家近くの郵便局にて米軍票の一円を日本の一円札に交換した思い出は有ります。 勿論、我が家の全財産では無く駄菓子屋さんで飴玉を買える金額分・・当時は飴玉やお菓子の品数なんて限られたもの
文字通りの飴玉、大きめサイズで一個1円くらいだった?
十分なボリュームの長持ち飴玉だったなぁ~幸せの数分間でしたネ。
黒砂糖は近くで製糖工場を見たりもしたし、今から思うと純な甘さの黒砂糖で十分でしょうが、当時は見た目の大き目な飴玉1個一円?の買物をして口に出来る喜びが小学校入学前の大きな大きな楽しみでした・・・
まだ小学校入学前の身だったので米軍(より正確には連合国軍?)の統治下に有るなんて意識はあまり無かった
実際、米軍の姿を見る事も殆ど無かった! 恐らくはスグ南に位置する沖縄地方に軍施設を集約して奄美地方は二の次的存在だったのでは?と思う。 その分、沖縄県の方々は苦労・苦しみの連続だった筈。
先程ネットで調べて見たら、日本への復帰のタイミングに違いはあれ、沖縄県、奄美群島、伊豆諸島、トカラ列島、小笠原諸島は連語国軍の統治下にあった由、奄美・沖縄だけでは無かったんですネ。
奄美群島が一足先に本土復帰(日本復帰)、沖縄県は遅れての日本復帰に至る

京都府立植物園にて
バナナ バナナ 蘇鉄(そてつ)

奄美に関連するキーワード
マラソン,水泳,ウェイトリフティング,オリンピック,尚子ロード,木原,三宅,強化合宿,気候温暖,占領下,本土復帰,復興,台風銀座,さとうきび,黒糖,焼酎,機織り,わら葺,パパイヤ,バナナ,タンカン,本場大島紬,泥染め,珊瑚礁,闘牛,民謡,島唄,ジャミセン,奄美,奄美大島,徳之島,沖永良部島,与論島,喜界島,(加計呂麻島),大島郡,奄美市,奄美群島,奄美諸島,離島,復興,振興,予算,珊瑚礁,沖縄,戦艦大和,祖国復帰,ハブ,南国,砂浜,鹿児島県

ブログに投稿した記事を「奄美大島 徳之島」で検索しピックアップ
懐かしい思い出~徳之島・奄美大島・・「奄美群島(奄美諸島)」=(奄美大島・徳之島・喜界島・沖永良部島・与論島)
懐かしい思い出(徳之島・奄美大島)

懐かしい思い出(徳之島・奄美大島)~奄美群島(奄美諸島)=(奄美大島・徳之島・喜界島・沖永良部島・与論島)

奄美群島(奄美諸島)=(奄美大島・徳之島・喜界島・沖永良部島・与論島)


・・徐々に随時追加!・・飲食店サイト、宿泊施設(宿・旅館・ホテル・民宿)サイト さんへのリンクも
飲食店サイト、宿泊施設(宿・旅館・ホテル・民宿)サイト さんへのリンクも

ホームページ Style
のサイト
ブログ Style
のサイト
リンク集 site LINK集 リンク集 blog LINK集

富士山(静岡県・山梨県),高尾山(八王子市),開聞岳(指宿市),湯湾岳(奄美大島),井之川岳(徳之島)の標高は?古里では有名な山々でも登山者数?や標高で日本一ほど全国的で無い。希少価値あり?

希少な登山体験に御協力有難う・・

 ●富士山(静岡県・山梨県)     xxxx m
 ●開聞岳(指宿市)  ・・・・・・・・  xxx m
 ●湯湾岳(奄美大島)  ・・・・・・  xxx m
 ●井之川岳(徳之島)  ・・・・・・  xxx m
 ●高尾山(八王子市)  ・・・・・・  xxx m

突然ですが、質問で~す。さ~て我々は夫々・・高さ何メートル?
当ブログの運営担当者は分からないらしい
覚えて無いらしい・・・登頂したとは言ってますが・・・
あっそうそう、ミナナムは何度も口に出して覚えたらしい
ミナナムとは確か3776メートルの事だったなぁ~
わざわざ覚えさせられたのだから、きっと日本一の富士山の標高?

富士山(静岡県・山梨県)     3776 m
何でも追いつき追い越そうと元気あるガッツある、お山は出て来ない?
日本一の標高って、そんなに魅力無いのかなぁ?

ところで高尾山(東京都八王子市)に登ったらしいが、そんなに高くないらしいネ
確かに登山者数では国内で1~2位を競っているらしいが・・
因みに高さは何メートル?
知らない? 分からない? 何処かに正解が有る? 何処に?
当ブログの右欄を下にスライドして行くと有るって?
但し、存在・掲載の保証は今日限り?明日以降は保証なし?
無くなれば、別の個所で確認出来ないの?

その際は、次のブログ記事を御覧下さい

初の試み!ブログ内にTwitterツイートの埋め込み採用。歌手”鎌田純子”さん、草津温泉の湯畑をバックに!八王子市三井アウトレットパーク多摩南大沢にて何度か「MOP多摩南大沢フリーライブ」

富士登山_20090812 タイム・チャート

懐かしい思い出~徳之島・奄美大島

懐かしい思い出~徳之島・奄美大島

近大マグロに近いゾ!バナナやパパイヤ他の国産化技術にメドとの記事。アッと驚く発想。美味のパパイヤ味噌漬け+油炒めソーメンは定番の一つ。田舎育ちにも思い出有り~奄美大島・徳之島を回想

先程、YOMIURI ONLINE を見て・・

広島の法人が編み出した?栽培方法にドキッとする発想力を感じた
尤も発想を実現させるには大きな可能性を信じるだけのベースが有り実行力も備えている他、多くの要素を持ち合わせて無いと

今は輸入で安価なバナナやパパイヤが出回っています。幼き頃は沖縄県や鹿児島県の奄美諸島辺り・・ひょっとして種子島・屋久島地方も?・・までの栽培地だったが、何と本土でも栽培可能にする技術を確立とか(記事では国産化技術で国内生産を目指していて耕作放棄地等の有効活用にも・・)

故郷の奄美群島では蘇鉄・サトウキビ同様、バナナやパパイヤも栽培可能!現に生家の庭にはバナナとパパイヤが植えられていた。本数は少なかったが、ちゃんと自然栽培で生えていました。今でこそパパイヤも普通に果物コーナーに並べられたりしていますが、昔は珍しかったのでは?
一旦熟すと傷みが速い。かと言って熟す前は味もしないだろう。熟したまま放って置くと傷みがアッと言う間に進み、先ずはハエや虫などの格好のエサ?に・・更には落下してしまう。
昔は青い実を味噌漬けにしたパパイヤ味噌漬けを親が手作り・・これが美味だった。油で炒めた素麺の添え物にピッタリ。今でも叶わぬ料理なれど欲しい。本土にて何度か買い求めた事も。
当時の数少ない食事メニューの中で中心的な組合せでしたネ

世界一の食材を使用して世界一の料理人が調理した世界一の富裕者がオクチになさる食事の正しく3割3分3厘程の美味しさは有った。勝手に想像比較

親と同居していた頃はソーメン、うどん、豚肉、サツマイモが頻繁に口に入って来ちゃったもの

バナナは戦後の米軍統治下ではオイそれとは行かなかったと思う。
本土の果物コーナーへ並ぶまでは・・
移送日数がかかり、保冷輸送も無理なれば・・衛生管理や税関の面からも

日本本土の大消費地から遠く離れ交通の便の悪い島々での小規模農業では無理が有るのかなぁ?
南国の生育環境を見ても更に南国の地は有るし・・
小学校高学年の頃だったか、近くのおじさんがベトナムにてバナナ農園を営んでいるとか耳にした事が有った
その後、国政や政情やらで・・
今の時代、フィリピンとともに大きな輸入先なんでは?定かでは無いが・・

今回のバナナの国産化技術は他の栽培や休耕地対策にも進化・発展を期待

それにしても発想・実現化は素晴らしい!!
未だに口にしたことは無いが、近大マグロに近い存在だ!

懐かしい思い出~徳之島・奄美大島

懐かしい思い出~徳之島・奄美大島


奄美大島・徳之島での思い出を回想!奄美群島(奄美諸島)~奄美大島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島。鹿児島県内でも種子島・屋久島より南で沖縄県の北隣り

懐かしい故郷の思い出・・奄美群島(奄美諸島)
奄美大島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島


更に 思い出ブログ記事・・

昔を思い出して「奄美大島」「古仁屋」そして「加計呂麻島」と検索結果を辿っていくと「寅さん」映画のサイトに

奄美大島のマングローブの群生地(鹿児島県大島郡、旧住用村)、珍しい光景だったが今 国内では貴重な風景の観光資源に

サトウキビ担ぎ、飲み水・五右衛門風呂水を天秤棒で。カマド にハガマ、プロパンガス・薪

お盆休みで帰省・行楽が多いみたい。亀岡市(京都府)の国道9 号線も何時も以上に渋滞。昔の船旅を想う

芥川賞受賞!お笑いコンビ「ピース」又吉 直樹さんの母親の故郷は奄美の加計呂麻島とか・・いささか思い出ある島。懐かしい小さな桟橋に定期航路の大きな?桟橋

「ブログ投稿記事を奄美大島 徳之島で検索しピックアップ」より部分的に抜粋して懐かしい思い出を再掲~鹿児島県大島郡の島々で

「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽) で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか
旅の宿」旅宿~「旅・宿」「」(旅行・観光・温泉・行楽)
で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか