「散策・ウォーキング」カテゴリーアーカイブ

二年坂(二寧坂)・三年坂(産寧坂)を通り清水寺に着くと突然の大雨、多くの観光客に雨宿りは想定外では

朝、出てすぐに雨粒が一つ二つ。4~5分で大粒に
天気予報は雨、従い作業にカッパを用意。 履物は長靴で出かけた。
ところが段取り上、予定を変更することに・・
不釣り合いな見物姿に見えようが、折角だからと「おのぼりさん」よろしく京都見物。 その気になれば少々京都を見る目も違って来た?
二年坂・三年坂を経て、いざ「清水の舞台」へ
直前まで通りを埋め尽くしていた観光客の群れも、突然の大雨で雨宿り
お蔭さんで視界が・・仁王門・三重塔を写真に収めることが出来ました
しかも用意周到、例の長靴で御座います。
人混みが緩和された中、雨には雨靴がぴったりフィット?

25-DSC_0354中央は仁王門、右側は三重塔その手前に西門、因みに左はお土産店

31-DSC_0362
三重塔に手前は経堂

34-DSC_0367
本堂・清水の舞台はただ今、工事中

懐かしき写真集・アルバム、スライドショー on NET(ネット) for 旅(旅行・旅路) に数件追加

懐かしき写真集・アルバム、スライドショー
            on NET(ネット) for 旅(旅行・旅路)
◆ネット旅(ネットの旅路)で思い出の地を再訪 WEB担当 に追加

******************************************
京都散策 その1 2015-06-27(神社仏閣等を見物なく素通り巡り)
浄住寺 地蔵院 西芳寺(苔寺) 華厳寺(鈴虫寺) 月読神社 松尾大社 渡月橋 宝厳院 天龍寺 清凉寺 二尊院 檀林寺 祇王寺 念仏寺 大覚寺 広沢池 仁和寺 鹿苑寺(金閣寺) 大徳寺 下鴨神社 鴨川 京都御苑

京都散策 その2 2014-07-11(大覚寺・大沢池・京都府立植物園)

高野山 関西1デイパス(姫路城-長浜)_20150712
空海(弘法大師)が高野山に開山して開創1200年、JR西日本が企画した日帰り旅行「夏の関西1デイパス」にて。「おトク度」を大きく?と高野山ウォーキング後JR新快速で姫路(姫路城を遠目に撮影)から長浜まで長距離移動、久しぶりの列車の旅・・鉄道の旅が懐しい

国宝 松本城・飛騨高山・白川郷
保留にしていた以前の職場旅行のアルバムから「国宝 松本城、飛騨高山、白川郷」を抜粋アップ

京都・貴船 観光避暑地 川床料理 2014-07-08

ENESYSPORT WEB担当者のフォトアルバムスライドショー
を宜しく! 精一杯、整理した上でアップロードしました。

JR西日本「夏の関西1デイパス」、高野山ほか周遊の今回の「おトク」度 実績公開

JR西日本「夏の関西1デイパス」、高野山ほか周遊の今回の「おトク」度

少々、否 かなり馬鹿馬鹿しい公開ですが・・お許しを!
fee_untin
おトク度を強めようと、多少ムキになった感が・・・・お許しを!

世界文化遺産 高野山 関西1デイパス(姫路城-長浜)_20150712 その-2

高野山 関西1デイパス(姫路城-長浜)_20150712 ・・ リンク

「奥の院口」バス停

「奥の院口」バス停近くにある「一の橋」

奥之院弘法大師

司馬遼太郎文学碑

薩摩藩島津家墓所

高野山町石道

竹田信玄・勝頼墓所

薩摩 島津家 初代家久 二代光久 綱久 墓所

石田三成墓所

明智光秀墓所

中の橋

姿見の井戸・・上から覗き込んで

姿見の井戸

汗かき地蔵

加賀前田家二代利長墓所

法然上人円光大師墓所

結城秀康(家康次男)石廟

先には「奥之院 弘法大師御廟」、脱帽 撮影禁止

無縁供養塔

「中の橋」交差点、真っ直ぐは道せまし(国道371号線)
右折は田辺・白浜 方面(高野・龍神スカイライン)
白浜温泉・龍神温泉

かりかや堂

南海りんかんバス バス停

高野山真言宗 総本山 金剛峯寺

大伽藍

高野山 大師協会本部、 高野山 金剛講総本部

高野山 金堂

高野山 根本大塔

中門

「弁天前」バス停

高野山では「高野まき」なる槇の苗木が有名みたい

大門

大門・・高野山、西の入口の正門

左矢印方面・・ 高野山
壇上伽藍 0.7Km 霊宝館 0.8Km 金剛峯寺 1.2Km 奥之院 3.3Km
高野山森林公園 3.4Km

気温 25.2℃
左方向(国道480号線) 有田 花園
右方向(国道480号線) 和歌山 橋本 九度山

帰路、南海電車高野線「高野山駅」にてケーブルカーを待つ

向こうは、これから高野山をそれぞれの目的で・・

線路は急な下り勾配

一駅で極楽橋駅(ごくらくばし駅)に

**************************
南海電車「新今宮駅」にてJR「新今宮駅」へ移動
JR環状線で天王寺へ
関空快速に乗換えて大阪駅へ
**************************
1時間ほど、大阪駅付近で・・さぁ!何処へ行こう!
当日内の利用ならJR自由周遊区間内の普通列車は1日乗り放題
西へ向かうか、東北方向へ向かうか・・
駅構内に入り目にしたのが新快速網干行き・・姫路駅で下車

中央部に小さくケーブルに隠されているのは明石城では? 列車内から・・

姫路駅近くの「みゆき通り」

あっ、あれはマコトか?世界遺産 姫路城では?
世界文化遺産 国宝 姫路城・・「白鷺城(しらさぎ城)」の愛称がピッタリ
平成5年12月に奈良の法隆寺と同時に日本で初めて世界文化遺産に登録

もう残り時間も少ないので姫路駅近くより世界遺産 姫路城の遠景を
昔と違い道路が整備され駅近くから世界文化遺産姫路城が良く見える

向こうは山陽電車の姫路駅か。昔2~3回は乗っているハズ
昔?阪急電車山陽電車相互乗り入れした際は不思議な気がしたもの

正面はJR姫路駅、駅前も整備され・・・最近みたいだな

姫路 のれん街 ・・時間的にチョット早いのかも・・少しだけ駅周辺をブラッとして見たが、一杯飲み屋さんが多い。 イイですね

駅近くに広場が有る・・だけで無く、本当にくつろげる感じの広場

駅近くに広場が有る・・だけで無く、本当にくつろげる感じの広場
有効活用出来そうな駅広場?商業広場?公設広場?

もう一度、彼方に見えます姫路城に御挨拶して失礼しました

JR姫路駅

**************************
フリーパスきっぷ の有効期間は当日限りで
残り時間・ダイヤを考えて後は一路、滋賀県の長浜駅までJR新快速にて
神戸(三ノ宮駅)・大阪(大阪駅)・京都(京都駅)を素通りで通過・・
**************************

JR長浜駅の改札口を一旦、出たものの時間も時間・・・立寄る所が見当たらない
JR長浜駅の東口

JR長浜駅の西口

**************************
しばらくして新快速にて折り返し、京都駅
京都駅で山陽本線(嵯峨野線)に乗換えて亀岡駅

フリーパスきっぷ の有効期間は当日限りでしたがギリギリのセーフ
**************************

帰宅したら、日が変わり午前0時をまわっていました。
表面上は0泊2日となりました

前年同じ7月12日にも0泊2日琵琶湖一周サイクリングをしました
同じ0泊でもフルの2日間でしたが、今回の2日目は駅からの帰宅の旅でした

世界文化遺産 高野山 関西1デイパス(姫路城-長浜)_20150712 その-1

高野山 関西1デイパス(姫路城-長浜)_20150712 ・・ リンク

さて今日一日、どうなるか?亀岡駅(京都府、山陰本線~愛称は嵯峨野線)に向かって出発したは午前4時30分。 夏場ゆえ明るいゾ、朝焼け空です。今、目指すは5時1分発車の始発電車でございま~す、乗り遅れ無きよう・・

亀岡駅(京都府、山陰本線~愛称嵯峨野線)、駅に着く頃は大分明るく

JR亀岡駅のホーム、日曜日の早朝・・人影は?皆さん隠れているかも

あれから京都駅へ。東海道本線で大阪駅へ。更に環状線 内回りで新今宮駅に。改札口を出てJR方面「JR新今宮駅」改札口を振り返る。 左側は南海電車

こちらは同じフロア内の南海「新今宮駅」の改札口

無事に改札を通してくれました。直前に左側の南海電車の窓口にてJRきっぷ本券と同時に渡された引換券を南海電車高野山チケット」に引換えてもらう
尚、引換券は3点あるチケットから1点選んで引換え可能、他には
京阪電車の「鞍馬・貴船・大原チケット
近鉄電車の「赤目四十八滝チケット

河内・紀伊方面へも何度か仕事や行楽で出かけていましたが専らJR線かドライブでした。 たまに近鉄線には乗りましたが・・今回は珍しく南海電車を利用する事に。以前一度だけドライブで高野山に立寄ってますが時間も短く交通機関を利用せず。ただ参道のみを通って・・・記憶は薄れて・・、恐らく龍神温泉を通った時でしょう

珍しいですネ。 2種類の列車が・・南海電車の「新今宮駅」ホーム

南海「高野線」に乗車中、「かみこさわ(上古沢)駅」

対向電車の通過待ち

「かみこさわ(上古沢)駅」

対向電車がやって来ました

「きいかみや(紀伊神谷)駅」

「ごくらくばし(極楽橋)駅」到着直前

「ごくらくばし(極楽橋)駅」下車

「ケーブルカー」への連絡通路

「ごくらくばし(極楽橋)駅」~「こうやさん(高野山)駅」の1区間はケーブルカー

ケーブルカーの線路、かなりの急勾配

太いワイヤー・ケーブルが大活躍するそうです

運転席横から上の行く先を見上げる

上から下るケーブルカーが・・・近づいて来ます

あっ!見えて来た。 終着の「こうやさん(高野山)駅」

もうちょっとだ!最後の一押し、押してあげようか・・

ほ~ら、着いたゾ

高野山内ご案内

バスが何台も待機中、宿泊旅行客が動くにはチト早い。徐々に・・

先ずは、このバスで「奥の院口」バス停まで・・すぐ近くに「一の橋」が・・

あちらに見えますのは南海電車「こうやさん(高野山)駅」ケーブルカー乗り場

バスの路線図