「地域」カテゴリーアーカイブ

奈良へとサイクリング、仮眠泊して2日目 – 1

前日の午後の早い目に仕事を終え・・思案する
時間的には中途半端みたいな感じがしないでもないですが、2日間共
天気は良好との予報!また本格的な夏場になれば暑くなるばかり・・・
ちょっとした用事も残していたので取り敢えず京都市内へ向かう
用を済ませると気持ちは奈良方面へとサイクリング決行へ
元々仮眠泊のつもり故、荷物らしき携行品は有りません
木津のファーストフード店にて暫し休憩、閉店前に出て奈良市内へ
今度は24H営業のファミリーレストランにお世話になる
朝5時頃は明るい。 さぁ~2日目のスタートですよ、は~いヨ。

奈良サイクリングの帰路
DSC_2149 DSC_2154
DSC_2158
国道163号線、鹿ノ台入口近く
DSC_2162
生駒イトーピア鹿ノ台住宅団地
DSC_2163
生駒イトーピア、公園

35年ほど前に住宅販売
現地事務所が近くに有った
懐かしいですネ
DSC_2172
バイパス近くの旧道を懐かしく

モーニングセット提供店に新たな候補となる喫茶店が、さて~

スーパーマーケット内の感じの良い喫茶コーナーでモーニングならぬセトメニューが気に入った旨、先日より記しています。
昨日は寄りましたが、今日はマクドナルド店へ。 朝のセットメニュー
大概、注文するは「23番」即ち・・実は詳しく無いので”一つ覚え”宜しく「23番」をホットコーヒーで・・・確かソーセージマフィンとホットコーヒーのSサイズのセットを・・・大体8割方は、こんな調子で注文です。  他は甘ったるい味、塩辛い味が多く当方にはキツイ! 200円也です。
経営者は嫌がっているみたい! だって原価を差し引いたら儲け無し?・・朝方、来客が少ない時間帯にワザワザ来て空席を埋めてくれるので許してやろう・・・と言われたみたい・・・なみたい?

さて外に出て暫く・・、コーヒー豆店頭で立て看板あり
気になり振り返って見ました。 360円・・モーニングセットの案内
これまで目につかなかったので最近の登場か?
トースト・玉子つき! コーヒー豆店故、コーヒーは標準以上でしょう
今日は日曜日・・・ならば日曜日も営業と分かるも11:30AMまでのサービス提供時間帯は過ぎている
先程のスーパー内の喫茶コーナーでのトーストにプラス玉子も・・
でもお値段は若干アップ・・・細かくなって来ましたネ! 本領発揮!
要はお値段安くて良心的みたい・・・まだ入ってないんです!
近いうちに一度行ってみようと・・・思う身です。 宝探し?
亀岡市内には手頃なモーニングセットのサービス提供店が少ないとの印象でしたが市場環境の変化かどうか近場でソコソコ有るとの印象に!  少し楽しめるかな・・・夢が現実で有ればイイなぁ~

意外と愛想の良いコンビニ店が昨日閉店に・・近くでは他の店の閉鎖や開店準備中

もう日付が変わり、昨日の夕方のこと
ちょっとした買物にコンビニへ向かいました。
意外と愛想の良いお店だったので、そちらの店舗へ。
入口まで行って「あれっ、オヤ!」、陳列棚の商品の数が極端に少ない
商品の入れ替えで無く、昨日の夕方・・・あと数時間で閉店だとの張り紙
結局、スーパーにて済ませました。
比較的近くに何店舗か有ります・・有りました
数ヶ月前に1店舗が閉鎖、別のコンビニが近くで建築中(造成工事済み)
今回、その近くに有ったコンビニが閉鎖の事態に・・
限られた市場でライバル1店舗の出現で大きく売上に影響を受ける
厳しい商売なんですね
今回、閉店となるコンビニは確かに立地面・スペース面で芳しく無かったかも・・・
高校生の登下校時に生徒が目立って利用してましたが・・・
コンビニで爆買いするセレブ?な高校生はいなかったんでしょう

亀岡市役所そばの交差点の角に「くら寿司」がオープンに向け建築中
もっと近い場所に他に「回転すし」2店舗が有ります
今回の新店舗オープンにより、この近くに従来から有る2店舗も影響受けるでしょうネ
相乗効果を見ないとすると1割5分~2割5分近くの・・??
でも食事する客にも店舗チェーンの好き嫌いは有りそうだし・・・

台風接近で思い出すあの頃・この事 – 2

あの頃、中学2~3年の頃
台風銀座ゆえ年に何回も接近または上陸していました
じっと過ぎ去るのを空しい状況で耐えていました
当時は藁葺からトタン屋根に葺き替わっていた、決して大きくはない一軒家で祖母と二人
以前は大家族で一つ屋根の下で住んでいて、小学低学年までのこと。
兄弟もその時点では精々のところ高校生、通学ゆえ寝泊りは皆一緒
台風の前後も含めて、全ては親や上の兄弟が対応していたと思う
雨戸を内外に竹棒をわたし固定する。 屋根の補強。
浸水した泥水で汚れた井戸の浄水
当時は農作業も家計の主要な稼ぎの手段だったので見回りなど
他が島を離れ、逆に帰島して年老いた祖母との二人暮らしでは台風の襲来は空しい
雨戸の固定は出来ずガタガタと、玄関の隙間から強風が家の中へ吹き込んで来る
便所は離れで強風の中、そこまでたどり着くのが億劫でなかなかでした
何時もは昼間でもハブが便所に入ってないか、入ってこないか気にしながらも台風の強風・音では更に
勿論、テレビ・ラジオも無い
各部屋には裸電球が一個、40~60wくらいだったか。 明るさが安定しないんです
脈うつ感じだった・・台風の際は、何度も停電に・・ハイ「ローソク
座机は今に思うと滑稽ですが押入れの上段に、気分変えて下段に
ある時に耳にしたせいかも知れない。
何ワットを超える電球を使ったら捕まるとか?・・・見つかったらどうしよう? 離れて住む親に何て話そう・・・かなり気になりました。
後で九州電力に吸収されたが島内の電力事業者だったんでしょう
状況は変わって来ていますが、長いこと一般電気事業者が当該地域内での電力小売りをしていたハズなので九州電力は当然とは言え、終戦後しばらくは故郷も米軍統治下にあったため九州電力では無かったのでしょう
後で分かることですが島内のみの市場への電力供給、規模の小ささから又技術的な面からも相当に割高な料金・品質上も・・
小さな島での需要とは言え長く細々と連なる集落群、簡易な電柱設置、より低圧での送電、簡易な発電設備 等々

ところで住宅用太陽光発電システムが50年早く普及していたら・・
そして今、太陽光発電システムの御用命はエネシスポート へ

台風接近で思い出すあの頃・この事 – 1

台風6号が接近中! 亀岡市でも昼前から雨が降って来ました。
これから暫くは風雨共に強まることでしょう!
台風が来ると各方面で全体的に動きが鈍るもの・・
既に故郷の奄美諸島は通り過ぎたようですが、被害は通過の瞬間の直接的な被害だけで無く前後にわたる。
奄美群島での主な鹿児島航路阪神航路としては奄美大島(名瀬港)・徳之島(亀徳港)・沖永良部島(和泊港)・与論島(与論港)の港が
更には沖縄方面に向かうコースも・・
他に喜界島(喜界港)・奄美大島(古仁屋港)・徳之島(平土野港)が・・・
順調ならば定期の貨客船のはずが鹿児島または神戸から遠すぎるし、各港に立寄って貨客の乗降り・積み下ろしの時間を要する為に全体ではかなりの時間が・・
従い遥か南、遠方の台風でも鹿児島・神戸よりの出港は影響度を予測して控えることになるのでしょう
しかも台風が出発港の鹿児島または神戸を通り過ぎソコソコ経過してから、イザ奄美・沖縄へ・・
モタモタしてその時間が長い台風の場合、一連の待機時間は相当なものでした
我が家は新聞はとって無かったが、公的な場所では或は全国紙ならぬ地方紙の「南日本新聞」をとっていたかも知れない
例え凪いだ海でも誌面に接するには港近くでも1日遅れ、少し離れた辺鄙な所ではもっと・・
それが台風の通過を見合わせている間に一週間前後、遅れての配達だったんでしょう
仮に気短い購読者でも・・・新聞とは・・・ある程度はニュースっぽい情報を発信してくれる媒体と・・理解を示してくれた?
当時、田舎の港から神戸の「中突堤」まで船内で2泊していた。 3等室で横向きに足を曲げたり、帰省シーズンにはトイレのすぐ横で・・
その後、フェリーとか言って速くなり1泊で済ませられるようになった
あぁ~、懐かしいかな! 船旅へ色とりどりの紙テープで見送ったり
凪いでいて船酔いにも対応出来たときの船内売店で求めたカレーライスの味
沖合にての乗下船の際は波打つ中でのハシゴと小舟の大きく不安定に上下に揺れる箇所での危険を感じつつの移動
ある時は一山越えた集落から歩いて港まで、そして船内売店で切り売り「食パン」を求め、ドラの音で文字通りの船出を見物