一本橋 通称、行者橋・・・近くには「古川町商店街」が・・
京都市、宝輪橋(ほうりんばし)・・下は宝林小路とか
大正11年(1922)に出来たらしい 大漸寺スグ横
これより下・・・オマケ・・・大変、失礼しました
一本橋 通称、行者橋・・・近くには「古川町商店街」が・・
京都市、宝輪橋(ほうりんばし)・・下は宝林小路とか
大正11年(1922)に出来たらしい 大漸寺スグ横
これより下・・・オマケ・・・大変、失礼しました
== 2019/09/27 追記 ==
「写真集・フォトアルバム・スライドショー on NET(ネット) for 旅(旅行・旅路)」 サイトに次のアルバム・ページを追加しました |
直前の投稿記事(下の記事)に関連して・・・
JR大阪近郊区間内2府(京都府,大阪府)4県(滋賀県,三重県,奈良県,和歌山県)を特例運賃?でエコひとり旅。今、近畿4府県にて不動産(住宅・土地)関連情報ほか新企画コーナーも構想段階にアリPR
1、前日にネット情報を頼りに一応のコース・時間割を作成しました
大まかには、この事前作成の予定表に沿って進みました
和歌山駅から天王寺駅への途中、暫しの居眠りあったみたい
車内アナウンスで線路上に立ち入り云々とかで遅れましたとか放送
全く、気付かなかった! それまでは満員とは言えない列車内から外の景色を立ち見したりで頑張って?いたのに・・お疲れ様だったか?
大阪駅に着いたら、もう予定通りに京都方面に変える必要も無かろう
大阪駅ホーム・構内の雰囲気を味わって?みた。 とてもオイシイものでは無かったが悪いものでも無かった
2、今回の運賃特例の条件には経路のダブりはNG・・実は、危うい面も有った・・何時も以上に気にしていたら、予定コース作成して京都駅辺りまでは勘違いしていた・・湖西線は山科駅で分岐していたんです。
直前になって確かめることで何とか無事に山科駅で湖西線に乗り換えた
3、近江塩津駅にてワンマンカーの運転手さんが前後移り変る。
何だか訳が分からなくなって運転手さんに聞いてみたら何でもスイッチバックしますとのこと・・・先程、ネットで地図を確認、次の余呉駅~長浜駅~米原駅 方面へは北陸本線ルートで若干のスイッチバックに。
福島県・宮城県・熊本県・大分県 各々の県内に絞った観光施設・観光名所・観光地・観光案内、観光宿・旅館・ホテル・県内情報NETサイト(site)などへのLINK=リンク特集 より抜粋 そう言えば中学の修学旅行・・・熊本市の水前寺公園や阿蘇山へ。途中、スイッチバック式?とかの珍しいコースの線路旅も 久留米市だったか運動靴の月星ゴム?の工場も見学 当時の田舎では運動靴は貴重で一足の運動靴を買っただけで非常に心躍る感激をしたもの・・・あの感動の100分の1でも有りや無しや?今の時代の自分に・・ 阿蘇山の火口がブツブツと湧き上がる模様を異様な感じで・・ 麓の旅館で飲んだ生まれて初めての瓶入り牛乳・・・珍しくて美味しかった・・心細い財布を気にしながら二本目を注文したことが有ったなぁ~
4、最大の難所?となったのは和歌山駅到着直後の出来事。
結果的には無事に通過?出来ましたが一瞬、冷や汗モノでした。
奈良県内の桜井駅から桜井線で高田駅へ。 直通で和歌山線に入り和歌山駅まで・・・この行程が何度も乗り換えた今回のコースでは最長乗車区間でした~2時間半近く
さて和歌山線の和歌山駅に到着したものの天王寺・大阪方面行きの阪和線ホームに普通に乗り換えられないような・・・目を疑いましたし、連絡階段は全て改札機が並び塞がっているようです。
何と無く不吉な予感がして再度ホームの両端へ行けど単純には通過出来そうも無い!
清算所はあれど、通常の切符使用では無くて特例使用で元より京都駅隣の西大路駅にて効果ある筈。
生憎、ここ和歌山駅の何となく新設なった乗換改札口で手持ちの切符を挿入したら即、「清算して下さい」でしょう! 大金の精算額に?それに残された分の料金も予想外の高い運賃になるし・・・
確かJRさんのホームページでも確認した筈なのに・・この有様は???
半分ほどの自信しか無かったが、精算所(ホーム中央に・・)ボックス内の駅員さんに・・・
何処から乗られたんですか? 「実は情報を得て、大阪近郊・・・を利用しているんですが~~」
やっと端っこの改札機を通過して・・・と言われて事無きを得た次第!
想定外の駅施設の運用に面食らったがイイ「思い出」では無いが勉強になった! もっと賢くならないと世間をスンナリとは渡れない。
使用終了後の「青春18きっぷ」
「乗車券 使用済」の押印してもらって記念に・「青春18きっぷ」 ~ ひとり旅
姉妹サイト(seishun18.enesysport.jp) 我が「青春18きっぷの旅」
~工務店エネシスポート WEB担当
旅 | 通算日 | 備 考 2015/09/01 ~ 09/06 (前半3日=2泊3日?、休み1日、後半2日=1泊2日?) |
前半 | 1日目 | 始発 亀岡駅出発 東海道本線~東北本線経由で宮城県仙台市へ。仙台駅近くで仮眠 |
2日目 | 東北本線~水郡線~常磐線経由で、お江戸へ。上野駅アメ横散策、渋谷にて仮眠 | |
3日目 | 中央本線(塩尻駅・中津川駅下車)名古屋に着いたら雨~関西本線~奈良線経由で帰宅 | |
小休止 | 予約済みの歯科通院、睡眠とっての休憩 | |
後半 | 4日目 | 山陰本線(鳥取駅・米子駅・松江駅・益田駅・下関駅)~鹿児島本線経由で博多駅に。近くで仮眠 |
5日目 | 鹿児島本線~山陽本線~東海道本線経由で帰宅 | |
(9/1-9/6) 全体 |
前半 京都府亀岡市から宮城県仙台市へ。後半 京都府亀岡市から福岡県福岡市へ 前半2泊3日?、後半1泊2日?とは名ばかり・・無宿のECO旅・・短時間仮眠での究極エコ旅 |
四国ほぼ一周、淡路島一周、小豆島一周、琵琶湖一周
サイクリングECO一人旅・・島巡り+湖めぐり
人生の殆どを無趣味で・・特別に意識して貫き通して来た訳では無い!
意識が出来るなら「趣味」の尻尾でも掴もうと模索し試行していたかも・・
鈍感過ぎたのか無意識に諦めの境地を得ていたのかも知れません!
この世にて初めて「趣味」も兼ねる?と自覚出来る珍現象が・・・
業務遂行の為、足らざるPR予算・乏しい営業力側面支援目的で全面的に自力によるPR用ウェブサイト群の構築・運営・運用を・・
途中で腰折れ又もや・・の見えざる?多くの視線を浴びながらも遂に大所帯のサイト群に成長?
WEBサイトの公開~ネット認知度の把握・・その過程で何故か?「趣味」とも思える現象が・・これなら「趣味」も兼ねて長続き可能なライフワークを、その様なライフスタイルも夢から実現性ある状況に・・・
無趣味でよくも生きて来れたなぁ~と自問自答してみた。
敢えて挙げるなら数える位の頻度ですがサイクリングでしょうか?
島めぐり・湖巡りも・・・参考になるウェブページやPDFファイルが・・
愛媛県自転車新文化推進協会(愛媛県 企画振興部 自転車新文化推進課)
===
因みに一昔?二昔前に兵庫県からフェリーで高松市へ~室戸岬~足摺岬~松山市・・・夏季休暇を利用してサイクリングした事が有ります。
以下の淡路島一周・小豆島一周・びわ湖一周と若干異なるは、所要日数は最長も四国一周とは言えなんだ・・・職場への休み明け復帰に向けて最終日を休養に充ててしまったが残念!
松山市~高松市間を国鉄(JRの前身?)のお世話に・・携帯用バッグに入れて・・・
初日は完全に熱中症?道端に倒れゆく自分をコントロール出来なかった! あっ、た・お・れ・て・い・く~~後に浜に下りて仮眠。 二日目は高知市内、三日目は宇和島市内の安宿に投宿
===
一般社団法人淡路島観光協会
小豆島一周サイクリングマップ|小豆島を一周するサイクリングの旅|特集|香川県観光協会公式サイト – うどん県旅ネット
琵琶湖一周サイクリング = 【ビワイチ】
[滋賀県守山市ホームページ] ホーム > 学ぶ・楽しむ > 自転車まちづくり > 自転車による観光・地域振興情報 > ビワイチ推奨コースマップ
参考:守山市のトップページより順に辿って行くとビワイチ推奨コースマップのページに・・・
次のページでは、多くの写真アルバム集から滋賀県内に及んだECO旅 [ビワイチ]、[信楽・水口]、[琵琶湖・瀬田]、[ハイキング]、[国道477号線]及び[一括収録]をページ内フレーム表示したり、各抜粋元写真集ページに切り換えたり・・・
更にオリジナルに相当するアルバム写真集より滋賀県内に係わるサイクリング・ハイキングの「旅別」抜粋写真集を一括収録した次の滋賀県内のエコ旅・一人旅写真集【一括収録】ページを追加しました
日本一の湖:琵琶湖を有する滋賀県、守山市と湖面の先に対するは大津市、一昔前には陸路で遠回りするか船便で?
でも遠回りとは言え陸路に代えて意外と時間を要する定期船便が有ったか否かは存じませんが、今ではスイスイと・・以前、琵琶湖大橋をママチャリ自転車でサイクリング通行した次第!
自転車での通行料が無料!だったのも助かった。
国道477号線を京都府の人影も疎ら?見かけない(大雨・台風による自然災害で尚更)山越えの後に渡ったのですが建設費に膨大なコストを費やしたでしょうから自転車通行料10円徴収でも良さそう・・何っ?それじゃ徴収の為の人件費も出ない?
それに「自転車無料」に文句が有るなら自家用車で通行せよと言われそう、それではサイクリングは出来ない! あまりにも馬鹿げた変な事を言わずに済まして安堵!
昔の方には本当に申し訳ない!感じ。 こんなに楽して湖西から湖東へ一跨ぎ?しちゃって・・ホンマ恐縮致しております・・これホント。
滋賀県、日本一の琵琶湖に架かる【琵琶湖大橋有料道路】を渡る
滋賀県が一番に誇る?日本一の琵琶湖に架かる【琵琶湖大橋有料道路】の琵琶湖大橋料金所 (滋賀県守山市)
先程のネット閲覧で知りましたが、この琵琶湖大橋を境に琵琶湖の北側を北湖、一方の南側を南湖とも呼ぶそうな・・ナルホドね・・分かり易い。
昔むかし、辺鄙な田舎暮らし・・小さな集落での中学生活を3ヶ所にて。鹿児島県の奄美群島の島々を転々と・・・美しく響きのいい表現を敢えて使うなら「島巡り」だったかなぁ~
ある時は集落が属する自治体「村」全体に所謂、交通機関は無かった。
今の状況は知りませんが当時は湾(入江)に面する各集落をジグザク状にポンポン船にて寄港して湾外の外海経由で島一番・奄美諸島で最大の「大都会」へ。
今でも多くの集落では従前のままかも知れない。米軍統治下だった奄美では日本へ復帰前後に島を離れて本土へ移り住む住民が多く人口減少も顕著でしたね。
特別な産業も無く自然美豊富な環境でも観光産業で潤う事も無し。
湾内の対岸を琵琶湖大橋の十分の一の規模の架け橋を設けようなんて資力は無かろう。
その交通の便の無い頃、母親が織っていた本場大島紬の反物?を山越えで織物工場に納め、続く機織りの材料(生糸加工品)を受け取って又の山道を・・毒蛇「ハブ」の恐怖に気を使いながら・・今は、一時の紬ブームも去るも必要なら宅急便やらで済ませられるかも?
生家は外海に面した集落でしたが当時は湾内に面した集落、海と湖の違いは有れど何と無く「びわ湖」に似た印象も・・基本的に違うのは近くに国道・高速道路・鉄道の有無、圧倒的に違う生活人口の多寡
本土にも人口の少ない地域は多い! 都会には無い自然も多い!
新規サイト【近畿Myサイト集】立ち上げたばかり。キーワード[滋賀県PRページ]でネット検索結果に守山市のコラボ企画【ビワイチ・アワイチで共同PR】~サイクリングで琵琶湖一周+淡路島一周の思い出
[ビワイチ]、[信楽・水口]、[琵琶湖・瀬田]、[ハイキング]、[国道477号線]及び[一括収録]をページ内フレーム表示したり、各抜粋元写真集ページに切り換えたり・・・
更にオリジナルに相当するアルバム写真集より滋賀県内に係わるサイクリング・ハイキングの「旅別」抜粋写真集を一括収録した次の滋賀県内のエコ旅・一人旅写真集【一括収録】ページを追加しました
生家は昔、兼業農家で有っても野菜作りの他、稲作も本格的だった
二期作で田植えに稲刈りも年に二回ずつ
人海戦術で行こう!でしたね。
手植えに一束ずつカマにて刈り取って
足踏み式脱穀機に引き込まれない様に気をつけながら・・
浜風にて籾殻を飛ばし、お米をムシロに集めたり
農協経由で納めたり大家族の主食用に庭先に建ってた小さな藁葺き屋根の高床式倉に・・
その小さな蔵の床下部分にはニワトリが数羽
庭にはバナナの木が二~三本、パパイアの木が二本だったか
井戸周りの槙の木の実や隣接の畑の周囲に植えられていた桑ノ木の実を食べたり
貧しい中にも一般的には珍しい生活体験が出来た次第
戦後の米軍統治下より日本復帰なった頃の昔話でした