「うんちく・小ネタ」カテゴリーアーカイブ

亀岡市内(京都府)国道9号線沿いに回転寿司店が5店舗、営業していました。内一店が先月に閉店!ホームページ・ブログ・SNS夫々複数サイトのページに掲載の関連コンテンツを削除やコメント追記

従来は亀岡市内(京都府、京都市に隣接)を国道9号線沿いに回転寿司店が5店舗、営業していました。

昨日、目にしました・・先ずはネットをサーフィンしていて・・・
かっぱ寿司 亀岡店」が先月9月に閉店!
実は当SOHOで運営している複数のサイトで多くの個所にて他の回転寿司店と同様に紹介コーナーを設けていたので、気になって近くのお店の状況を確認に行きました。

確かに閉店状態です。

従い、ホームページタイプの関連コンテンツは削除し
ブログについては先程、大方は下記の様な「追記」を・・・

他のブログやSNSの関連記事の修正作業は折をみて・・・

==2018/10/11 追記:「かっぱ寿司亀岡店」は2018年9月に閉店==

キーワード「気になる旨い店」でネット検索。検索結果に現れるだろうか?別に「京都」や「亀岡市」の地域限定詞無しで全国相手?全国対象?に挑戦なんでしょうか?別にコンテスト気分は無し

今回はキーワード
気になる旨い店
でネット検索してみました

検索結果に現れるだろうか? 別に「京都」や「亀岡市」の地域限定詞
無しで全国相手?全国対象?に挑戦??なんでしょうか?
別にコンテスト気分は無く、ライバル意識とも無縁ですが・・・

ただ客観的なネット認知度を知りたくて・・恐れ多くも・・・試しに検索

先程のネット検索での結果なんですが結構な上位ページ内にて発見!


[シンプル版]概略案内~気になる美味しい飲食店・料理店・食事処・食堂の
link-site.enesysport.jp/page-kaisou.html


2~3時間後に確かめようにも、もうイラッシャラナイかもよ

 

敢えて「旅」と表現するも殆どは我が「エコ旅・ECO旅・一人旅・ひとり旅」の思い出を備忘録・写真アルバム集兼ねてアップ済み!エコ版コンテンツでもネット上認知度は満足・納得~ミニ考察[六の巻]

久し振りの無茶なサイクリング・・・豪雨や台風と大荒れの後の久し振りの好天気と、加齢に連れ弱まって行く体力・気力・・・考えると、多少無茶なサイクリングやハイキングの類の運動は・・今でしょ!の流行り文句に習いて遂に強行・・決行するも従来の感想とはチト違う。

風水害など従来のソコソコの日数で治まる状況では無いまでに甚大な被害状況・・・道中、特に目についたは植林された「杉」材の被害です。

とんでも無い本数の杉の木が無造作に倒されていました。
割合的に小さい本数なら、片付けて行こうと前向きにもなろうが、その作業にも膨大な作業量が必要だし果たして倒木を何らかの用途に使えたにしても作業コストを賄うには・・・

余りにも多い倒木故に片付けて行く気力が・・・
何より、昔に比べて大規模な自然災害が多くなって来た感のする中で、従来通り植林を続けて行っても先行きが不安でしょう・・・

見るからに背が高い杉の木ゆえに風圧で揺さぶられては・・密集しての植林なれば一本当たりの根の張る地盤は狭小範囲
何より山肌の斜面に沿って植えられているので鉛直方向に伸び切った高くて大きな杉の揺さぶりには耐えられなかったのでしょう

加えて豪雨の影響で崖崩れも起きような水分を十分に含んだ根の張る地盤は脆かったんでしょう・・・一本が根っこの土もろとも剥ぎ取ったら隣接の杉の地盤は呆気なかろう

でも従来はやってこれたハズ。 立て続けに規模の大きな豪雨に台風更には地震絡みの自然災害の危険性が増して来たような・・・

当初予定だった国道477号線一本でのコースを外して鞍馬寺の前を通った! 更に貴船方面への入り口も通り過ぎた。
あとで新聞で見たら貴船神社あたりの倒木も大変な状況らしい。

実は急勾配の坂道ながら、それはそれで思い出になろうと意を決しての国道477号線一本のコース取りだったが結果は、途中で2回にわたっての大きな迂回を余儀なくされてしまった次第。

途中で以前から予定されていた様な道路工事現場に出会ったが、その工事が霞んでしまうような全体的な道路被害

膨大な倒木の片づけをして行くのでしょうが、元々スムーズな交通が難しい道路・・・膨大な量の倒木の片付けに道路の修復工事にと、今後長期間にわたっての交通制限がなされて行くのでは?

地元の方々の日常生活にも長い事 支障が・・・

崖崩れで瓦礫や倒木で覆われた路上を自転車を持ち上げて通行した個所のスグ近くに・・・数軒の別荘らしき建物が・・・
周囲の状況から”別荘生活”気分にはとても・・なれそうには無いのでは?

=============== [七の巻] に続く ===================

 

敢えて「旅」と表現するも殆どは我が「エコ旅・ECO旅・一人旅・ひとり旅」の思い出を備忘録・写真アルバム集兼ねてアップ済み!エコ版コンテンツでもネット上認知度は満足・納得~ミニ考察[参の巻]

今回の二日がかりのサイクリング、走行コースはスタート当初予定に近かった・・・一部、先の台風や大雨の影響でしょう・・・相当な国道区間が通行止めな為、二度の迂回路を経由することも有ったが・・

この最初の迂回路では路上を崖崩れで路面を覆った倒木や土砂の上を自転車を持ち上げて渡ったり・・・

本来の国道477号線に戻って進むも通行止め区間は続く
通行止め」の立て看板が目に入る
道路地図帳にも「花脊峠」当たりには”国道急勾配”の印が付されているし標高も759mと我にとっては難所だとの認識は有りました。

何故に、そんな難所を国道が? 恐らくは・・
山々が多く、周辺には東西に連絡する主要道路が無いが一方、必要だから敢えて時間を要し急勾配の峠越えの道に?
恐らくは、通常でも交通量は少なかろうかと・・・今回は、被災しての通行止めとなっている為に極端に少なかった・・・
府県単位では維持管理出来ないから「国道」に格上げされたのではないでしょうか?

交通止め案内を見て一旦は引き返すべきか?と思うも、迂回コースは限定される・・・難儀して時間をかけて漸くココまで来た道を引き返す?
さては日本海側の小浜市に出て大きく迂回して琵琶湖へのコース?
この場合でも山道の連続で先々の道路状況は分からない! 確かに今回予定の峠越え程の難所では無かろうが、それ程の遠距離サイクリングの用意はして出て無いし・・

「通行止め」の看板横を台数は少ないが一般車両が通行して行くのを見て以降は「自己責任」の覚悟を持って先に進むことにしました。

京都府亀岡市を午前7時に出発、近くで国道477号線に入った後は、標高759m「花脊峠」、標高741m「百井峠」、標高627m「前ヶ畑峠」の見知らぬ難所は有れど自転車を限りなく?押して進む覚悟で国道477号一直線にて琵琶湖大橋に至る計画でしたが、既に「道の駅ウッディー京北」までに一度は通行止め区間を迂回済み

やっとの思いで一旦は「花脊峠」を通過、京都府道38号「京都広河原美山線」の鞍馬方面への分岐点に到着
当初、道路地図を見ての走行計画ではスンナリ国道477直進の筈も何やら急に折れて而も幅員が狭小に・・・国道方面を見ると倒木状態ナリ。
もうダメ! 直観的に国道方面に曲がらずに鞍馬方面への府道を進む事にしました。 正解だった筈! 難所2ヶ所の峠越え・・狭くて急勾配の倒木の障害が多分に予想されるコースを迂回して・・・

何れは京都・大原の里の北側にて合流する事になってましたが、比較的楽なコースで鞍馬寺~大原の里を経由して合流地点?に

=============== [四の巻] に続く ===================

 

敢えて「旅」と表現するも殆どは我が「エコ旅・ECO旅・一人旅・ひとり旅」の思い出を備忘録・写真アルバム集兼ねてアップ済み!エコ版コンテンツでもネット上認知度は満足・納得~ミニ考察[弐の巻]

しばらくアルバム集に収録する規模のサイクリングからは遠ざかっていました。

昔は日射病だったよなぁ~今は何っ”熱中症”?少々騒ぎ過ぎ?のきらいがあるとか思っていたアンタ(小生自身)が遂にダウン?それ見たことか!いろいろ考えず先ず己の体調に留意せよ!シュンとなり

=== 上の記事より抜粋 はじめ

自分も日本有数の酷暑地域で耐えていたんだ! ちょっとは体力に自信を持ってもいいかな? そんな自負心が吹っ飛んでしまう事態に・・当の小生が所謂、熱中症?でダウン!(抜粋)

実は実は、体調不良になった日の数日前に大変な予定を組んだ事が有りましたが結局は計画を中止して大事にには至りませんでした。
場合によっては同様な状況が山道で起こっていたかも知れません
3大通信キャリアと違い、今利用中のデータ通信キャリアでは少し都心部を離れると全く電波が届かないみたい。
ここ亀岡市から山越えで琵琶湖大橋までサイクリング?半分は自転車を押して?のルート確認にデータ通信介しての確認は無理と事前にパソコンでルート確認用の地図を3枚印刷して有りました。
仮に決行していたならば、恐らくは水分補給のペットボトルも1~2本程度の携行だった筈で結果は目に見えていそう。(抜粋)

(追記)
上記の予定・計画~組んだだけで結構直前に、当日の天気予報からの猛暑日で有る予定・睡眠不十分・起床の遅れ等で結局は取り止めに至りましたが、言わば命拾いした感じはします。(抜粋)

=== 上の記事より抜粋 おわり

また台風第25号 (コンレイ)が近づいて来てます。
今年は特に地震・台風・豪雨と続きますね・・・今回の台風の現在の進路予想では先よりも西側のコースとか・・・無事で有れば良いが・・・

実は上の記事内で記した琵琶湖大橋までのサイクリングの件、例年以上の猛暑日で自身も熱中症でダウンしたし・・その直前に予定していた計画を断念していました。

元々は日頃、パソコンとの睨めっこばかりで運動不足解消・高血圧症対策・ショボショボ目の保養にとの計画でしたが一旦取り止めたものの、これらの状態は改善どころか悪化するばかり・・・

今になって涼しくなって来たし、先ほどの計画断念の一因でもあったコース確認用の携帯キャリアの電波状況・・スマホを買い替えて電波状態は改善見込・・・台風も一旦は過ぎ去り天気は良好の見込
ならばと急遽、ほぼ断念済みのコースで復活のサイクリングを断行

無事に帰宅出来たものの出発時に我が身の安全のことは思い巡らせても台風被災状況は現地に行って初めて・・・目にした次第!

山道多い国道477号を通って琵琶湖大橋まで行けたらイイな。

国道とは言っても交通量の少ない国道だな? 山道コースでは有るが少な過ぎる! ・・・ 現実を目の当たりにして愕然と・・・
災害復旧・・・これは、ただ事では無いな・・・との思い

=============== [参の巻] に続く ===================

しばし時間をおいて・・・タイミング見てのアルバム化・アップも次に

WEBサイト運営担当がECO旅・エコ旅、一人旅・ひとり旅した
備忘録写真集・・多くの写真アルバムを収録