“旅”関連サイトでメイン検索キーワードは”旅”、”net”、”ネット” の様ですが”ねっと”も有り得る

今につながるホームページブログウェブサイトを公開して、やがて3年になります
サイトグループを成す姉妹サイトの数も多くなり日々これらの維持更新作業に精を出しております
サイト数もさることながらコンテンツ・ボリュームも大量になりました

これほど頻繁に更新を続けて来たのに気付くのが遅れた
本業の住宅リフォーム関連サイトは別として”“関連サイトでメインとなる検索キーワードは”“、”net“、”ネット“になっている様です
ある意味、出来たらこれらの検索語句の組合せでの検索でヒットしたらベターの思いは有りました
この点ではヒット率など検索結果は当初の想定以上で満足しています

あのぉ〜「ひらがな」表記も結構多いんですネ
ネット“を”ねっと“、と平仮名にてサイト名を名付けているサイトさんが・・
大発見とは決して言いませんが小さな小さな発見でした
身近での発見で興奮して今晩、寝付けるでしょうか
それくらいの・・長期間、気付かなかったショック
コンテンツに平仮名の”ねっと“も少し入れて見ようかと・・
net“は英語圏から来た語句でしょう、それ故日本表記は外来語に一般的なカタカナ表記が自然かなとの思いは有りました
当方で運営している旅関連サイトは、Web担当のエコ旅をメインとした「旅の備忘録」の側面をもつ構成にして有ります

一般的な「旅ネット」サイトは、特に検索結果で上位にリストアップされるサイトさんの場合、商業的な意味合いが大きい事でしょう
従いお客さん・顧客・エンドユーザさん向けに、より親しみ易く優しく接する必要から柔らか目の平仮名の”ねっと“を採用しているのでしょう
或いはカタカナ表記・平仮名表記・横文字表記の幾つかを併用しているのかな
グーグルでの検索結果を見てみると”カタカナ“と”ひらがな“の相違は結構吸収しているみたいだし、よく使用される単語に至っては仮名表記漢字表記の違いも相互に考慮されているケースも見受けられる
一昔前に比べたら、検索エンジンの性能向上を感じ取れます
今は色んな面で人工知能が話題になっています
ネット検索にても検索エンジンの性能アップが有る事でしょう