むかし昔、素潜りで貝を獲って食べた記憶が有ります
その貝の名は「ティラジャ」
面白いほど獲れて美味しかった。 缶詰の空缶に入れて・・
奄美大島・徳之島・喜界島・沖永良部島・与論島・・・奄美群島(奄美諸島)の中、小学校入学は徳之島、中学校卒業も徳之島
別に奄美大島の2町村で中学校、高校は名瀬市(現、奄美市)にて
引込み思案とは言え少しばかりは思い出作り?幾つかずつは・・
通算で3校・・すべて小規模の中学校、最初は小学校卒業と同じ学区内
小学校や中学校の周辺で目立った記憶・・・有るの?
小学校の校庭の海側を囲むように桜の木が・・・
桜の花は勿論、サクランボが多くとれた。 採ってよく食べたものです
メジロが集まって来た。 ハエ取り紙のモチを竹竿の先端付近に塗り捕獲を試みたもの・・・自分は不器用ゆえ2~3羽くらいしか成功して無いのでは・・・竹製の鳥籠を買ったなぁ~
当時は島中、大小の鳴き声大会(メジロ)が催されていましたネ
鳥カゴのメジロを手なづけようと、蚊帳のなかで訓練?し始めたり・・
三日坊主と言うより二日坊主くらいかもネ
そこの集落の小学校横の川には大きなボラがわんさか・・・
何故か皆、ボラを釣ろうとはせなんだ・・
大体はカツオかトビウオが食卓に・・・鰹節も・・・
先程の「ティラジャ」、そこの集落では海辺でよく獲れた
素潜りが不得手な小生でも、意を決してソコソコ潜ると面白いほど獲れた・・不思議なくらい
生れ故郷の集落ではハマグリくらいしか食用貝は獲ってなかったので異様な感覚も美味しかったし面白いほど獲れたもの
素潜り上手な人には言うこと無しでしょう
今、ネット検索してみたら確かに「ティラザ貝」で出てきますネ
あれは幻では無かったんだ! 天然ボケも若干救われそう