亀岡市、亀岡運動公園内の野外ステージでは吹奏楽の競演
田畑に咲く草花
道中に野草に目をやる
「京都・烟河」
ここにも草花
南丹市(京都府)に入ります。通ってもよろしゅうございますか?
ここの桜、今が盛り
ここの桜、今が盛り
国道372号線を直進で社・篠山方面、右折すれば国道477号線で南丹園部市街へ
田園風景
新世紀第二トンネル に入ります
前にも此の交差点を直進して良いものか迷うも案内板見つけて・・直進
園部市街地・JR園部駅・・次の信号を直進の立て看板
新世紀第一トンネル に入ります
二本松学院、京都美術工芸大学・京都建築大学校・京都伝統工芸大学校
京都府南丹市八木町、桂川河川敷にて一休み
帰宅したら、何となくお腹も引っ込んだみたい
雨降らず、気温も低からず高過ぎず心地良い時間帯に・・
世間では大型連休を楽しまれる方々も多いらしい
可哀そうな我が身には世紀の一大レクリエーション?
現に新世紀第一トンネル・新世紀第二トンネルも通らせてもらった
もともと車の往来は少ないし、他の多くのトンネルと違うのは歩道(兼、自転車道?)の幅が十分に広く安全に通過できること!
何かイイ点を見つけて自分を慰めてみようと努力した結果
では皆さん、気兼ねなく大型連休をお楽しみ下さい
行ってらっしゃいませ!
 |
|
 |
「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽)
で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか |
(京都府)京都市・南丹地域(大阪府)北河内地域・豊能地域・三島地域にて太陽光発電・オール電化・住宅リフォーム+ソフト開発の[ソフト工務店]エネシスポート(亀岡市)~因みに太陽光発電・発電量推定ソフトも自作でシミュレーションも色んな角度で