「WEB担当、日常の一コマ」カテゴリーアーカイブ

歩いて「保津川下り」試みるも・・・(2) 2013/08/15

この箇所は膝上まで
浸かりながら滑らぬよう
杖で支え無事渡りきる
石堤で川水の急流が
とても渡れる状況にない
まだ右岸(手前)を下流へ
ビックリ、あっ!危ない
なんと大きな「蜂の巣
構える余裕無くシャッター
当初、計画は12時間ほど。
長時間のバッテリー対策に
3個のカメラ(容量低下の古い
デジカメ・携帯・スマートフォン)
を濡らさぬよう用意してきた
ゴミ袋で2枚重ねで包み、
更に(富士登山でも不使用、
前日100円ショップで購入)
に引掛けて水面を引張って。
==直前まで片手の杖でリュック
袋を持ち上げ立ち泳ぎで渡る
計画も無残。飲料ペットボトル
2本に食料などで重いし、
片手・ズックでの泳ぎは無理==
岩の名前は「小鮎の滝
ある案内に幾つかの名岩が
ここまで気持に多少の余裕も
来た方角を振り返る
これより下流へは歩けない
予想し覚悟はしていたが・
これより先、不安で全く余裕無し
2~3回、水中を渡り下るも
石堤で仕切られた激流の地点へ
フリーハンドでも渡りきるのは微妙
少しだけ下流の方を覗いてみると
JR山陰本線(ここは嵯峨野線)の
鉄橋が見える。  断念!残念!
引き返すも大変、対岸の道路で。
(但し、落石注意!自己責任で)
一旦緩やかや流れの地点まで戻り
川中の幾つか岩を渡り継ぎ対岸へ
道路へ。やがて観光下り一番船
落石の残る道を上流方向へ
何隻目か、観光で下り行く
今は稼ぎ時?(失礼)シーズン
で小舟が数珠つなぎ
さぁ~、景勝の嵯峨嵐山
トロッコ列車保津川下り
渓谷の自然美とスリルを両方
味わい・楽しむ方も多いみたい
計画コースの6~8分の1で
断念し残念・無念。 反面、
やるだけヤッた複雑な満足感
スタイル抜群、微笑みの方
年中、絶えず。亀岡駅近くで
やっとJR亀岡駅に到着
地元故、食事して帰宅
濡れた半ズボン・肌着も
少しは乾き気味

歩いて「保津川下り」試みるも・・・(1) 2013/08/15

トロッコ亀岡駅とJR馬堀駅
の中間、午前7時頃
トロッコ亀岡駅、賑わう前の
静けさ。入口は閉まったまま
やがてラフティングで賑わう
保津川下りの出発点より
約1~2Km下る
さ~て、渓流に入る 振返れば亀岡市の中心付近
大きめの建物近くJR亀岡駅
保津川下りスタート付近
あれっ!何だ?
僅かな砂地に人
のと違う足跡が点々と
どなたか糞のお忘れ?
まだ時間は経ってない?
「鹿(しか)」なんでしょう
いいいよ歩行困難な
地形・流れになって来た
先は長い遠い。不安に
これまでの右岸は通れない
いよいよ決行

イカ入りの煮物・イカの缶詰・イカ豚のお好み焼き・イカ焼き、他に有ればそちらも好物

以前に比べ「イカの缶詰」が少な目に感じられますが当たり?外れ?
漁獲の為の燃料費高騰などが影響? あれっ! 見当違い?
好物・・大好物ですネ。 飽きないですネ
イカ入りの煮物・イカの缶詰・イカ豚のお好み焼き・イカ焼き、他に有ればそちらも
ただし今は歯の状態から固めのイカは遠慮いたします!
昔はスルメを、よ~く しゃぶっていたものです
常食だった「うどん・そうめん」に2~3切れ入っていたら最高
本当に大家族でしたので分け前は何時も少な目、ちょっと物足りない
イカさん、美味しい味をありがとう

ある時から、お酒も冬場には・・ 田舎(奄美)はキビ焼酎・泡盛の本場

急にと言うか当然なんでしょう、本当に暖かくなって参りました
北海道・東北・北陸地方の皆さんには申し訳ないですが、当地では心地よい暖かさに
晩酌はビール系(お安い方)に移って行きそうデス
田舎(奄美)はキビ焼酎・泡盛の本場
以前は焼酎は比較的に求めやすい飲み物だったハズも、今ではそうでもない。
勤め始めた頃には職場仲間の懇親会などで所謂チャンポン、ビールに始まり・お酒・焼酎・ウィスキーと・・
元々、強くはないので大変で自然とビール系が主になってました
ある時から、お酒も冬場には・・
ここ1~2年はストレートのウィスキーで温まるケースも多くなって来ました
焼酎・お酒・ウィスキーとも以前みたいな拒否反応は無くなって来ましたが量はホドホドにしないと ・・・ (WEB担当の日常の一コマ)