「写真集」タグアーカイブ

思い出写真をアップ済み。富士登山・尾瀬ハイキング・琵琶湖サイクリング他、残念なのは室戸岬・足摺岬・城ヶ島・江ノ島・日光・那須塩原・後楽園・偕楽園・兼六園など。未踏の地はネットサーフィンNET旅で

誰にも有る”思い出“ 思い出は人それぞれ色々
小生も旅写真をパソコン内に保存
写真アルバムに整理して自サイト群にアップロード

自身何かにつれネット上で思い出旅など
写真を撮った地点・観光スポット・街道・山・沼・道の駅ほか
未だ行けずとも行けたらいいなぁ~ネット旅に出よう!

この「思い出」に関わる複合キーワードで検索しました
思い出旅
思い出net
思い出サイト
にて・・さてグーグル検索結果は?
運営するサイト群は多く各サイトやページのタイトルも色々
因みにドメイン名の「enesysport.jp」が当方のサイト群URLには含まれているケースが殆ど・・一部に独自ドメイン以外の運営サイトが現れることも。

さて皆さんが上記のキーワード群でネット検索されて・・
当サイトグループのページがリストアップされたら幸いです

今後ともよろしくお願いいたします。

=================

富士山世界文化遺産に登録された。 それ以前に富士登山
その際に撮ったデジカメ写真は既に写真アルバムとしてアップ済み
登録前の別の機会に同じく構成資産の一つ「三保の松原」を散策
絶景ですね! 折角だからと松の木が林立する松林海岸、それに出来るだけ富士山に近い地点でと端の方まで進み三保の松原と富士山の背景をパチリ・・・恐らくは60~70枚くらいは撮ったと思う
それ以外の貴重な思い出写真を整理出来ぬまま不注意で消失
その時期の大事な思い出をケアレスミスで失ったことは・・残念

一昔前まで整理できぬまま雑然と収めていた主には白黒の思い出写真を何を考えたか処分したり・・室戸岬・足摺岬・城ヶ島・江ノ島・日光・那須塩原・後楽園・偕楽園・兼六園など

それらの写真が残っていたら写真サイトのコンテンツが更に充実しただろうに。

何も残ってませんが、昔のあの頃を懐かしみネットで当時を振り返ったり、思い出の風景・光景を見つけられたら懐かしさは一気にUP

自由にインターネットで旅のコースを辿ったり、近くを通りながら立寄れなかったスポットに瞬時に訪れたり、一度も足を踏み入れたことが無い北海道さらには海外・外国の観光スポット・エリアに・・これからもネットサーフィンで自由にネット旅
この方法でサーフィンの心得も身に付けられる?飛躍しすぎかなぁ~

飲食店サイト、宿泊施設(宿・旅館・ホテル・民宿)サイト さんへのリンクも

「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽) で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか
旅の宿」旅宿~「旅・宿」「」(旅行・観光・温泉・行楽)
で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか

この瞬間、こんな1日も有った。あれは世界文化遺産登録前の夏の或る日。富士山火口一周「お鉢巡り」下山時に負傷し大怪我。更に最大のアクシデントを何故か生還出来た!思い出多し富士登山

須走ルートで登山、富士山 山頂に立つ!
「お鉢巡り」して下山 デジカメ・ショット 300枚程
・・エベレスト登山は生を受けた直後に諦めたが・・

軽装(ズック、作業シャツ)での登山は軽快、山小屋休憩も無し。
山頂に登り切るもスグ「お鉢めぐり
先を追い越しながら急ぎの下山。そこで思わぬ不覚。
足を負傷、歩けない!ライト無し、売切れとか。
明朝まで待てずヘッドライト1個で4人連れの後を離されずと
目を凝らし痛む足を引きずり更に傷める
更に全く予想しない万事窮すの状況に陥るも、
不思議と下山出来ました。
1年余り、左足指の付け根が治らず・・・皆さん、
世界文化遺産となった富士登山には周到な準備を。
残念ながら、眼下は殆ど雲に覆われていました。
でも最高! 持病にめげずイイ体験でした。

勝手ながら住宅リフォームの御用命は、
亀岡市の(工務店)エネシスポート

富士登山_20090812 タイム・チャート

 

炎天下、大阪方面にサイクリング。枚方大橋を渡りて京阪枚方市駅周辺に。高血圧症さんはウンともスンとも言わず。ひらかたパークの観覧車が・・昔、菊祭りの際に入園。思えばディズニーランドにも

ライフワーク & フィールドワーク エネシスポート 店長ブログ サイト情報ブログ 手繰り寄せ徒然写真-ブログ
住まい・暮らし
生活
サイト
メイン・ブログ
(店長ブログ)
サイト情報
拾い読みブログ
写真アルバム
ブログ
ESP - ENESYSPORT

 

近くの保津峡駅(JR嵯峨野線=山陰本線)は高さが有って橋梁上に存在する高架式なればチトどころか名が知れても不思議で無い?しかしながら無人駅なんです。これ又不思議! 手前の三つのミニ鉄橋越しに撮影

電車で京都市街へ出かける際に保津峡谷沿いにポツンと立っている保津峡駅を経由して。ポツンととはチト失礼!
ポツンと言ってもチト様子が違います。高さのある橋梁上に有る高架式なればチトどころか名が知れても不思議で無い?しかしながら無人駅なんです。これ又不思議!
現在の保津峡駅は橋梁上に有り橋梁の両端は亀岡市京都市西京区に位置するらしい。駅舎が位置するは亀岡市ゆえに駅の所在地は亀岡市らしい。でも営業上は京都市の扱いとか?これホント?と詰問されたら自信無いゆえ御自身でお確かめ下さいませ!
因みに愛称区間の嵯峨野線(JR山陰本線)が複線化なるまでの保津峡駅は現在のトロッコ保津峡駅の場所だった。
昨今は海外からの観光客が結構乗り降りするものの以前は少い一般の利用客の他に保津峡谷ハイキング客が目立つ位だった。
近くに住んでいても観光エリアの嵯峨野・嵐山地区のJR嵯峨嵐山駅の一つ手前の峡谷の二つのトンネルに挟まれたソノ駅に降りることは滅多に無い。
一度は保津峡駅の真下を流れる保津川(桂川)を「保津川下り」の遊覧船を撮影する為に下車して河川敷まで。
他には保津峡ハイキングを楽しむのに2回利用した位。
そこから先はほんの3〜4分程で天下?の世界的に有名な観光地、嵯峨野嵐山地区に通じる嵯峨嵐山駅に到着する為に通常は素通り。更には少々の時間、乗っていたら映画村に近い太秦駅二条城に近い二条駅京都タワーが目の前に建つ京都駅に・・
JR亀岡駅から京都駅に向かうとする。先ずは亀岡市内の馬堀駅、保津峡駅、嵯峨嵐山駅そして数駅を経て京都駅に到着!
馬堀駅から保津峡駅までに3回保津川(桂川)を渡る以外はトンネルだけ。

今日はトンネルを分断する小さな鉄橋を通過する僅かなタイミングを上手い具合に自画自賛?のグッドタイミング?で下をながれる桂川の流れを撮った。
3箇所とも余程条件が合わないと、スグに山影に又はトンネルに突入!
今日は何とか撮れました。
(一つ目)
このポイントは過去に何回も撮りアップして有ります
先に見える水路状の地点まで上流の(亀岡市の)保津峡入口から自力で進んで来て敢え無くギブアップ!緩やかな水流地点では持ち物をビニール袋に入れ立ち泳ぎで対岸まで・・2~3回程頑張ったかなぁ~
因縁のアソコまで下って来て渡れない! 流れも急で立ち泳ぎも無理!
既に疲労困憊+精根尽き果てた! 戻れるか心配になった地点。

写真の奥の方の人造?堤みたいな場所は以前、無謀な自力での保津川下りを企て呆気なく無惨にもギブアップした地点です・・事の顛末はアップ済み! (下記の投稿済み記事より数点を抜粋して下部に再掲)

写真集「保津川(桂川)・清滝川をハイキング 渓谷美を楽しむハイカーも大勢」より数点抜粋、以前にギブアップ・断念のポイントも

 (下は以前に撮った写真です)

ギブアップ断念のポイント


(二つ目)
小さすぎて分からないかも・・
写真の中央辺りを「保津川下り」の遊覧船が下っています
 (下は以前に撮った写真です)

(三つ目)
更に分からないかも・・左側の木陰に隠れた感じで葉っぱの色に近い屋根の「保津川下り」の遊覧船が下っています (下は以前に撮った写真です)

皆さん、世界中に一つしか無い0.5秒間の此の景色を・・

話は変わり、写真も変わる
先の「金閣寺前」交差点を左折すれば金閣寺(鹿苑寺)の入口・門へ
標識の右側、(左)大文字山には来月行われるであろう五山送り火
大文字焼きの字が・・見えますがお分かりでしょうか?


(投稿済み記事より数点を抜粋して再掲)


先ほど下車したJR保津峡駅の下に出た


お次の川下り船が、こちらもたのしそうですよ
何処からお越しくださったんでしょうか


桂川のあちら、対岸は「トロッコ保津峡駅

古都・京都、八坂神社の祭礼で祇園祭が・・山鉾巡行の前祭(さきまつり)巡行は7月17日とか。鉾建てが始まったらしい。詳しくは知りませんが下の写真みたいに建てるのかな?

古都・京都、八坂神社の祭礼で祇園祭が・・
山鉾巡行の前祭(さきまつり)巡行は7月17日とか
鉾建てが始まったらしい
詳しくは知りませんが下の写真みたいに建てるのかな?

祇園祭(ぎおんまつり)の準備中(京都市内、四条通にて)

琵琶湖一周サイクリング 2014-07-12 (びわ湖)

僅かな仮眠、実質「0泊2日」2日目は終日の雨「ビワイチびわいち

亀岡市を早朝に出発して先ずは京都市内を通過して滋賀県の大津市へ。そこから琵琶湖を一周して京都市経由、亀岡市まで

上の建て方は京都市の一番の繁華街、四条烏丸~四条河原町の四条通を自転車で通りかかった際に記念に・・・