「サイクリング」タグアーカイブ

紙コップ入り酒を瓶カップに移して飲む酒、一味違う飲み味で美味しい。何処の酒メーカー?埼玉県さいたま市の指扇?懐かしい

dsc_0170

紙パック入り酒(180ml)を瓶カップに移し替えて一杯

dsc_0166
パックお酒、180ml、パックに書かれてます
米だけの やさしい 思いやり
イイ味、飲み味・・どこの会社かな?

dsc_0168

創業文化五年(1808年)
株式会社 小山本家酒造
さいたま市西区大字指扇
と表示されています・・・あれっ「指扇」?

あの時の、あの造り酒屋みたい
埼玉県川越市から埼玉県さいたま市へとサイクリングを数回
JR指扇駅近くを通過することも何度か・・
一度、メインコースを離れてペダルを漕いだら造り酒屋の工場辺りを
そこで上記の「お酒」が造られているのかな?懐かしきかな?


そのサイクリングやドライブには下記の地点を経由することが多かった

cimg0721

スリルが有って凄い!
年で負ける! 元気さで負ける! 一番負けるは運動神経か?

ここら辺の県道はドライブの他、数回もサイクリング
川越市~さいたま市
更には、この辺りの河川に沿ってのサイクリング
絶好のサイクリング・コースでしたネ


スーパークロス大会に向けての練習?埼玉県道51号の入間大橋・開平橋下の河川敷に

車中泊
ドライブ
ハイキング
サイクリング
世界遺産
富士登山
ネット旅・エコ旅NET・青春18きっぷの旅、高血圧症よ一時停止!ECO一人旅
工務店エネシスポート・・サイトグループの御案内 ESP - ENESYSPORT
サイトグループ 住宅リフォーム・オール電化・太陽光発電・省エネ 屋根・外壁

「高血圧 独り言」ページで呟いております。ブログでも時々。気休めになればと!でも逆も有り得る故、自己責任で

高血圧症を意識し始めたのは30代前半?初め?頃か
職場での健康診断で「高いね~」と言われ、その瞬間は信じがたいものでした・・気にするタイプ故に先は長いだろうが、どうしたもんか途方に暮れたものデス・・何で自分だけの気持ち!
あれから凡そ40年近くも経とうとしています
あの時は血圧が変動するとは分かっていても示された測定値を基準に少しの幅での変化だろうと・・・
今では相当な変動幅が有り、特に健康診断で血圧測定の瞬間は最高レベルの緊張度で最高レベルの測定値を示す傾向が見てとれます


もともと緊張するタイプなのに・・
・また高い数値が出てしまうのか
・また二次検査受診の指摘か
・また血圧降下剤の服用を勧められ、服用開始スグに足元がふら付くことになりはしないか
・入浴やトイレ・着替えの際に極端な注意をするようアドバイスが
・塩分は控えなさい
など・・・気を付ける必要が・・とのアドバイス
・工事現場への入場時に血圧状態を記入するのも目立つ数値を・・


でもアレから40年の加齢が有っても調子の良い?時・時間帯では一番厳しい基準を下回る場合もあるし・・


適当・いい加減な判断では有りますが、気にしすぎることでストレス増加で血圧上昇要因、強弱面で不適切な血圧降下剤服用での副作用・自然な治癒力を阻害しそうな・・いろいろな弊害もあろう
まだ足が動く限りは、精々運動代わりに散策・ウォーキング・ハイキング・ピクニック・サイクリング・ランニング・登山 が効果有りそう・・小生は・・それに適量なアルコール(お酒にビール系)
出来ることならグッスリ睡眠を・・・でも今みたいに四六時中パソコンと向き合って睨めっこでは難しい
本当は健康のためにパソコン・スマホ・インターネット・メール・ホームページ・ブログ・SNSなど全て止めて過ごせるならなぁ~
高血圧症ほか目の痛み、ストレス・肩こり・首こりなど
更には余計な出費なしでの生活費面でも「ゆとり」が持てそう


言うだけはタダ・・
山里で自給自足、ネット無縁の生活
最小限の野菜を栽培、野菜中心の食生活、ネット環境無し・・
それでストレス軽減・高血圧症や糖尿病に効き目あるなら・・
上のページで独り言を呟いております
ストレス発散の意味合いもこめて・・・
同様な高血圧症でお悩みの方で、場合によっては一部参考になればとの思いも有ります・・独り言が・・・
逆の効果・影響も有るでしょうが御免ね・・・無視してね

ECO旅を買う?エコな旅満開?満腹?ペダル踏み続けて無賃乗車の交通費ゼロ、無宿で宿泊費フリー、ファミレスで格安メニュー食費。更に高血圧も若干のエコ圧に

先日も結果的にECO旅をしました
結果がと言うより当初からの予定でした
予定と言うより漠然とした小さなキッカケでした
朝から血圧が高血圧状態ゆえ暫くは様子見も高いレベルのまま
悩んでいても解消されそうにありません
気にする方ですので解決策を・・・
解決策と言うより、ぶらりサイクリングでストレス小さくな~れと
様子見の後ゆえスタートは遅くなった
従い出発時はごく近場、通常は殆ど向かう事も無いコース
途中で引き返すつもりが無仮眠20時間の旅?を強行する羽目に

亀岡市(京都府)をスタート、大阪府北摂地域(能勢町・池田市・箕面市・茨木市・高槻市・島本町)更に京都府(大山崎町・長岡京市・向日市)をサイクリング


前方で交差するは国道477号線、直進は能勢・瑠璃渓へ
左は川西方面  右は国道372号線


ようこそ能勢町へ
自然を大切にしましょう・・・はい、わかりました


正林寺


倉垣天満宮


丸山城跡


兵庫県川西市


能勢カントリー倶楽部

気になってたパソコン(パーソナルコンピューター)とスマホ( スマートフォン)のバッテリーが少しばかり長持 ち傾向に!歓迎します

ある時点から急にパソコンのバッテリーの”もち”が短くなっていた
最近、OSのアップデートやセキュリティソフトの更新が有りましたが・・
意外とバッテリー持ちが改善された感じがします
極端にモチが悪いと感じられていた期間はHDDのアクセスランプが常時点灯し、それ以前に比べてアクセスが頻繁だったみたい
排熱用の排風口周辺も熱かった
そのHDDのアクセスランプが常時点灯から以前の点滅表示に戻った
同じ頃からスマホ(スマートフォン)のバッテリーもちも改善された感じがします
こちらはデータ通信量拡大・データ通信料軽減の為に通信キャリアのデータ通信パックプランを解約してデータ端末に替えた影響かも
通信キャリアの基地局との通信の頻度が減ったり?キャリア提供のアプリ群の無用な通信が解約・制限により通信負担が軽減されたからか??
バッテリーが少しでも長持ちする状態は好ましいこと
如何せん、経年劣化によるバッテリー容量・性能の低下は致し方無いですが・・
さてPCとも呼ばれるパーソナルコンピューターですが、現ノートブックパソコン以前から使用していた2台の旧型機種ともCPU性能・メモリ容量・HDD容量共に不足状態
現使用のノートパソコン登場時は万が一の為に予備機・バックアップ用に確保していたつもり
それから長期間、飾る?保管?されるだけの存在でしか無かった
何時だったか?試しに電源ONする
動くものの兎に角最初の段階で何度挑戦しても跳ね返された
当方所有の一世代前および二世代前の年代モノ2台の・・全く所有者・使用者の言うことを聞き入れてくれない
WindowsOS 利用にあたってのパスワード入力以前のHDD使用開始時に入力を要求されるパスワードが思い出せない
20回ほど試行すれどコトゴトク拒否された知っているのは己のみとの自信は有ったが完全な自信喪失
記憶力の無さを改めて痛感。生まれ変われるものなら一番には記憶力の有る人間に・・人間で無くとも他の動物か植物に・・その生存世界で一番の記憶力の持ち主になってパスワードの記憶消失も無くなる筈何っ? そこはパソコン不要の世界だって?ならば此処この世界で記憶力の無さの苦しみも甘んじて受けよう
因みに今では無用の長物と化した2台のパーソナルコンピューター、内蔵部品に含まれるレアメタルの単価が1万倍に急騰したらスグに換金して1年間か1週間か1分間か悠々自適の生活を夢の中に夢みる愚か者かな?

今日は雨も降らず気温も適温で絶好のサイクリ ング日和に思えたが強敵の風が現れた、向かい風だ!

晴れ間が多く気温は高くも低くも無くて絶好のサイクリング日和に思えましたが、ただ一つ難点あり
何時もと違い結構強めの風が吹いている。
サイクリングの強敵は雨と風、暑い夏場なら少々濡れてもの意気が有るなら涼しくて良かろう
寒い時季ならバッサリと敬遠なれど・・風の場合、極く微風ならまだしもある程度の向かい風ならば結構踏む力が必要
平坦道でも通常の無風で坂道を上る感じで大変で長時間となれば意気も消沈となります
通常の上り坂なれば最悪、押して進めば何れ下り坂に入りラクチンなり苦あれば楽あり・・でんな
因みにソコソコの風なら走るコースは風任せで常に追い風を背に受けて非常に楽なサイクリングが楽しめそう。無賃乗車みたいな感覚かもネ
ちょっと待てよ!そのまま風が止まずに遠くまで行ってしまった時は帰りが大変
折り返した途端に風向きが逆方向になりサイクリングの道中が大助かり。 宝くじ大当たりに相当する楽々サイクリングも無いとは言えない
その分、反動で宝くじ買えば大損に神様・仏様はちゃんと見ていなさる