「ブログ」タグアーカイブ

長岡天満宮(京都府長岡京市)周辺。桜は終わりキリシマツツジは散っても緑は爽やかに!天神さん境内を散策・・亀岡市、住宅リフォームの工務店ブログ担当

先に長岡天満宮(京都府長岡京市)ほかを愛用のママチャリにてサイクリングしました。 その時の写真を数枚ここにアップします

長岡天満宮境内、八条ヶ池など

工務店エネシスポート・・サイトグループの御案内 ESP - ENESYSPORT
サイトグループ 住宅リフォーム・オール電化・太陽光発電・省エネ 屋根・外壁

「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽) で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか
旅の宿」旅宿~「旅・宿」「」(旅行・観光・温泉・行楽)
で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか
車中泊
ドライブ
ハイキング
サイクリング
世界遺産
富士登山
ネット旅・エコ旅NET・青春18きっぷの旅、高血圧症よ一時停止!ECO一人旅

メイン・ホームページ(統合版)

別途、外装工事の屋根壁のリフォーム情報発信サイトとして

屋根・外壁「やねかべポート」

ライフワーク & フィールドワーク エネシスポート 店長ブログ サイト情報ブログ 手繰り寄せ徒然写真-ブログ
住まい・暮らし
生活
サイト
メイン・ブログ
(店長ブログ)
サイト情報
拾い読みブログ
写真アルバム
ブログ
ESP - ENESYSPORT

 

一昔前に「郡上おどり」で有名な郡上八幡、名水の町 郡上八幡を散策した思い出の旅が懐かしい

直前の記事に「吹割の滝」(群馬県沼田市)の写真を掲載しました

先程の尾瀬での面々見てました、次は?と内心ビクビクしながら見ていました。イキナリ今度は御前の番だ!との御指名です~「吹割の滝」一同

これ等は、次の写真アルバムより「ふきわれのたき」を抜粋して再掲したものです

日光~吹割の滝~榛名湖

さて直前の記事投稿後に同様の「吹割の滝」を紹介している群馬県沼田市の当該ページ へのリンクを張っている際に目にしました
全国へびサミットin老神温泉」の開催案内です
尚、「老神温泉大蛇まつり」と同時開催とのこと

山口県岩国市、国指定天然記念物「生きた白蛇」が老神温泉に?


もう一昔前になりますが「東海北陸自動車道」が建設工事中で下道(国道156号線)を通って郡上八幡(今は町村合併により岐阜県郡上市)に立寄りました
同じ岐阜県の白川郷に向かった時か福井県の大野市に向かった際かは記憶が定かでは有りません

観光名所、郡上八幡の街並を散策・食事を・・
遠くに郡上八幡城が見えたような・・・山に登る事は無かったが・・
名水の町 を進みながら用水路を流れる清水・・雰囲気が有りましたネ
郡上八幡と言えば「郡上おどり」・・二日後だったか有名な「郡上おどり」が催される時期でした
いっそ待って踊りの参加して雰囲気を味わいたいとも思えど後のスケジュール云々で断念
生まれ育った奄美群島でも、この頃に規模は異なれど盛大な踊りが有ったりしたものですから・・・似た雰囲気を懐かしく

さて郡上八幡の街を歩いていたら湧水の「宗祇水(別名白雲水)」だったか、それに代わる湧水だったか・・ある生き物を中に見かけた
小さいながら白い蛇だった
特に囲われて拘束されても無いのに湧水施設の中に・・・
何やら神がかり的な雰囲気、更には奄美諸島にはアオダイショウと別に毒蛇の「ハブ」が生息していて何時もビクビクしていたせいか落ち着いて見られず目を背けた次第
そうで無ければ湧水の名水を飲みたいところでしたが・・

郡上八幡の観光情報は郡上八幡日和|郡上八幡産業振興公社

清流と名水の城下町、郡上おどりのふるさと

大野市の名水を訪れたのは此の旅だったか別の機会だったか?
さて名水と言えば福井県大野市もしかり、訪れた名水はどちら?
越前おおの観光ガイド – 一般社団法人大野市観光協会
名水百選 町のいたるところに湧く水 – 越前おおの観光ガイド

車中泊
ドライブ
ハイキング
サイクリング
世界遺産
富士登山
ネット旅・エコ旅NET・青春18きっぷの旅、高血圧症よ一時停止!ECO一人旅

 

歯科治療、大事な大切な自分の持って生まれた歯を削る前に今一度、立止って判断を!削った歯は戻らぬ。比べてみる少しの勇気を

高血圧症、永年・・それも数十年にわたり悩みつつ付き合って来ました

塩辛いものは出来るだけ避けようとは思うものの、ついつい・・

最近、某スーパーストアの「みなさまのお墨付き」ブランドの商品

ピーナッツチョコ”を買い求めて口にする事が多くなりました

似たような中身の商品で”チョコピーナッツ”とかも有りますネ

一袋当たりの食塩相当量は意外に少ないみたい

それはイイことだ。 待ってました・・やってくれました。

皆さん勿論ご存じの通り、落花生チョコレートを塗したもの

の弱い今になっても、その食感・味をやんわりと宥めて・・・


現在、歯はボロボロ・・・ほぼ全滅状態の中、下の前歯を中心に連続して7本だけ健気に異常なく残っています

振り返ってみるに、既に55年間ほど今残っている歯の使用を意図的に避けて来ました

当時から対面する上の前歯が詰めモノから差し歯へと・・
怖くて自然に左や右の、それも遠ざかるように片方の奥歯に集中して負担がかかる塩梅の噛み方だった。 そのせいか?

バランスの悪い歯並び・状況は考えて見れば当然か


その昔は大家族で調理他で大量に汲み上げていた井戸水
家族が本土奄美大島へ移り、順番で徳之島の祖母のもとへ戻りて生家での二人暮らしに入る

井戸水の汲み揚げもなくなり大雨で濁流が浸水して来て泥水状態に濁ってもも井戸の掃除はなし・・・ボーフラが・・
1ダース?以上の大勢が一つ屋根の下で暮らしていた頃は年に1~2回は井戸の中を大掃除して白砂砂利をまいたようだった
屋内の大きな水瓶も洗うことは無くなり不衛生と思いながら自身で洗う積極さは無かった・・お年寄りは難なく御不浄の後始末は片手で直接に・・慣れない小生は食欲は無くなるばかり・・・炊いた白飯玉子焼きフリカケ佃煮福神漬けなどに限定
後になって仕事の関係でピロリ菌の存在を知った
極力口にしないように・・・半面、栄養失調に・・至れり
本土に比べ かなり高い目の気温・水温も慣れないものにとっては寒いし冷たいもの・・億劫で近くの小川の岩場での歯磨きも疎かに・・
因みに数百メートル離れた地点には丸太を刳り貫いた桶に上水が導かれていたが・・遠いし人目に会話で返す術も持ち合わせてなかった

生れ故郷の徳之島は黒砂糖の産地、近くの畑ではサトウキビが幅を利かせていたもの・・キビをしゃぶり旬の甘みを・・落花生もしかり
千葉県あたりで落花生が採れるなんて何年も経ってから知る事に・・
落花生も一番の特産品かと・・・その昔は、茎ごと引っこ抜いたら落花生を畑で焼いて炒めて食べたりもしたもの
余談なれどサツマイモスイカも畑で・・・結構、食べていたんだね
大家族で分配となる総量規制なれば独り占めは出来無いが・・・
確かに飢え死にしなかったねぇ~
本当か否か定かな史実は確認する力は無いが、その大昔には薩摩藩から今以上に貴重だった黒砂糖は召し上げられ自己消費は至難だった由

かくして現在のチョコピーナッツ同様の黒砂糖ピーナッツ、田舎では”がじゃまめ”と呼んでいた食べ物が普通に・・・
甘味料無しで品のいい自然の甘さの黒砂糖で塗したピーナッツ
ヒト呼んで?”ガジャマメ”とか”サタ豆”とか”黒糖ピーナツ”とか・・

美味しいものといったら此れくらいか? バナナは季節ものだし・・・

ある時、何かのキッカケでに映った我がを見てびっくり
小さな穴が・・・既に数日間も落花生の破片が上の左右の前歯に挟まっていたみたいで浸食していた
数日間、歯磨きから遠ざかっていたんだ
治療費なんて眼中に無い仕送り額だし、歯科医院なんて無い
一週間に一度位の出張診療はあったかもネ
結局は、高校入学と同時に歯医者通いでした

一度埋めたモノ、一度差したモノを外したら一大事と前歯の使用厳禁
食べたいなら何方かの奥歯を使いな! と半世紀近く頑なに天の思し召しを忠実に守って来た次第

ここで納得!
他の臓器と異なりナンボ養生しても今以上に良くなることは絶対に有りません・・歯は
願わくば、そこへ至る以前に予防! 歯磨き励行でんな

もう一つ、運悪く症状が進行したなら適切な治療・予防が大切
でも、この場合の歯科医院・歯医者との関わり方が一番大事では?
済んだことは仕方無いが、技術的に平均以下の医師に治療を任せたり金儲け第一の医者との関わりは勇気を持って断ち切ろうよ

先程も述べたように半世紀以上も前から多くの地で多くの歯科医院に通い・・特に、最近の歯科医療業界の置かれた環境下での目を疑う現場状況を目の当たりに体験するケースが昨今特に散見される故、注意を喚起する次第

未だ公開はしてないが同じような治療ながら出来具合に大きな違い
噛み合わせ、手直し・調整回数の頻度ほか

昨今は歯科診療に関して週刊誌でも取り上げるケースも多い
買い求めて週刊誌の記事に目を通す。 と同感しきりの場面が多い

一方、ウデが良く噛み合わせ調整もほぼ一発でOKの先生もおられるのは確かです・・・半世紀以上多くの歯医者にお世話になって或る程度の評価基準は持ち合わせていると自負している次第

現に出来上がった成果物を比べただけで大きな本当に大きな違いが見てとれる・・・悪い方は悪い出来栄え故に改めて治療を繰り返す
繰り返す度に、持って生まれた際の大事な自分の歯を削る羽目に・・・
出来るだけ削る箇所・量を少なく長持ちさせ噛み合わせ良く調整してくれる先生はいらっしゃらないのか

ちゃんと、いらっしゃいます!
ただ切羽詰まった状況下で運良く巡り会えない故・・・・
現状では「宝くじ」の抽選みたいな状況か?

大金持ちで自分に意思・資力で担当医師をコントロール出来たらいいが、ごく一般的な患者にとっては”いま少しだけ勇気を持って”相手の先生の行い・対応を見極めるよう努めたい

一旦、削ったら元に戻せない
他の臓器は治療次第・体力の回復次第では現状以上へも有り得るでしょうが・・・・歯科治療ばかりは・・・

購入しアップ済の週刊誌・参考書籍の顔写真(一部抜粋)の皆さん、都合良ければ集まって!再登場を待っていました。高血圧・歯科治療ほか
又も歯科治療に関する週刊誌を購入。独りでは泣き寝入りの感も!共感できる点多く購入して読んで納得!同様な思いで購入の方も多い?
「歯科治療」に関する特集記事タイトルを見て購入、今回のテーマは「こんな歯科医、こんな治療に気をつけろ!」と書かれた別の週刊誌
今回も「歯科治療」に関する特集記事タイトルを見て購入、第3弾のテーマは「歯医者の値段」と書かれた週刊誌。通院回数多く嫌な思いで高血圧気味に?
昔は治してくれて有難う!数年来、嫌な思いで転院を重ね血圧も上昇。最終でイイ歯科の先生にて納得
歯科医院・歯医者は各地で通院。ここ十年程は歯の状態悪化に伴い幾度か転院も。歯科の経営環境も一因か?

血圧 独り言

 

懐かしい思い出~徳之島・奄美大島
懐かしい思い出~徳之島・奄美大島

京都府亀岡市~京都市・嵐山「保津川下り」、JR嵯峨野線やトロッコ列車に平行して保津川峡谷(桂川)急流を下る。春の桜、秋の紅葉は一品?絶品?

以前にアップして有りました写真が収録アルバムより見つかりましたので、ここに再掲

陸路、トラックにて回送される「保津川下り」用船
陸路、トラックにて回送される「保津川下り」用船

JR亀岡駅近くより京都嵐山の渡月橋近くまでの「保津川下り
一旦、働き終えて3艘様ご一緒ではタクシーが狭く、仕方なくトラックでのお帰りです・・・国道9号線経由・・・現代の回送スタイル
尚、船頭さん達は並行して走るJR嵯峨野線の列車にてのお帰り!

先日「保津川下り」・・京都府亀岡市・・の乗船駅に立寄りました
モニターTVが置いて有って、昔の用船の回送スタイルが紹介されていました・・・本当だったんだ! 陸路での回送手段が無き時代のこと

曳き船? 3名ほどの曳き方が3本の長いロープで足下危ない岩場を渡りながら上流に向かって力一杯に引っ張って行く
所々には凄い勢いで流れる急流あり、狭く曲がりくねった難所も多かろうに・・
また用船では一人の船頭さんが岩場に衝突しないように棒(この竿を何て呼ぶのだろうか)で上手に操っていた
然しながら今とは比較にならぬ程の用船回送のコストだったんでしょう
それほどまで、かけてもの楽しみが有ったんでしょうネ

ついでに「保津川下り」の様子を我が備忘録写真集より幾つか・・・

亀岡市の乗船場近くの陸上で待つ用船。 見づらいでしょうが右側から回送して来たトラックが・・
亀岡市の乗船場近くの陸上で待つ用船。 見づらいでしょうが右側から回送して来たトラックが・・
彼方の正面の建物が「保津川下り」の乗船業務の施設
彼方の正面の建物が「保津川下り」の乗船業務の施設

手前では用船に乗船中、これより保津川(桂川)を下りて京都市の観光スポット 嵐山まで「保津川下り」を楽しめる


「保津川下り」 ここら辺から、いよいよ流れが速くなって行く

以前に河川敷沿いに自力歩行の保津川下りに挑戦するも無謀だった
あの短冊状の洲に左側から渡り切れず、敢え無くギブアップした体験が・・それまで何度か立ち泳ぎしながら対岸へ渡り精根尽きた次第

これから別の場所へ移動して、三艘まとめてトラックにて
9号線経由で亀岡市の「保津川下り」出発点まで運ばれる

向こうでクレーンにより陸揚げされトラックに積まれ国道9号線経由回送される「保津川下り」の用船
向こうでクレーンにより陸揚げされトラックに積まれ国道9号線経由回送される「保津川下り」の用船

嵐山紅葉 2013-11-24

紅葉を待つ京都市の嵐山・渡月橋 2015-10-23

トロッコ列車・嵯峨嵐山・桜 2015-04-04

 

「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽) で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか
旅の宿」旅宿~「旅・宿」「」(旅行・観光・温泉・行楽)
で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか
車中泊
ドライブ
ハイキング
サイクリング
世界遺産
富士登山
ネット旅・エコ旅NET・青春18きっぷの旅、高血圧症よ一時停止!ECO一人旅

 

今後は当ブログ記事内にてスライドショーも・・・と記しましたが、取り消すことにしてスライドショー採用は暫し保留します

直前の投稿記事
先日、ひょんなキッカケで当ブログに画像をアップして記事に挿入する際に”スライドショー”形式が存在することを発見?

にて今後は当ブログ記事内にてスライドショーも・・・と記しましたが、取り消すことにしてスライドショー採用は暫し保留します

最近、プラグインを幾つか導入(インストール)しましたが複雑な関連性が有るせいか、何となく重たく感じたり稍、不安定な動作が見受けられたりするようになりました
機能が多く豊富になれば多少は当然な現象かも知れませんが、現時点で必ずしも必要な機能でも有りませんので一部のプラグインの機能を止めることにしました
どうも勘違いしていたようでプラグインの機能を停止したため、スライドショー機能も無くなった様子
更には記事投稿のタイミングでのツイッターへの同時自動ツイートも当分おあずけとなります
他に、懸念される機能も有ったりで・・・

直前の記事投稿直後に取り止め!・・・みっともない!
これも良かれ! と考えてのこと
必要以上に動きを重たくしない方がベターかと判断した次第